金浩男選手 光州大学より新加入のお知らせ
小出しに新しい選手がやってきます。
金浩男選手 光州大学より新加入のお知らせ
http://www.sagantosu.jp/news_release/2010/08/005716.html
◇ 金浩男(キム ホナム) 選手
【背番号】 34
【ポジション】 MF
【生年月日】 1989年6月14日(21歳)
【身長/体重】 178cm / 72kg
【出身地】 大韓民国
【経歴】 全州高等学校→光州大学校
【金浩男選手コメント】
『サガン鳥栖ファン、サポーターの皆さん、こんにちは。
この度、新しくサガン鳥栖に加入することになりました、金浩男です。
少しでも多く試合に出て、チームの勝利、またJ1昇格に貢献出来るように一生懸命頑張りたいと思いますので、暑い応援よろしくお願いします。』
検索しましたが、全然情報がなくどんな選手わかりません。全くの無名選手です。さて、どんな選手なんでしょう。
野崎の移籍はこの辺の新加入による影響なんでしょうかね。明日のベアスタの練習が非公開になった所を見ると、大幅にスタメンいじってきそう、そんな予感です。
広報ブログに写真がありました。
http://sagantosu.sagafan.jp/e253429.html
これ見ると、サバンナの高橋茂雄みたいな感じですね。よくわかりませんが。
いい意味でサプライズ期待してます。金のタマゴだといいなあ。
ad
クラブユース選手権で東京ヴェルディユースが5年ぶりに優勝
日本クラブユース選手権(U-18)大会で、経営問題に揺れる東京ヴェルディユースが5年ぶりに優勝したそうです。
【Jリーグユース】“ヴェルディらしさ”という不変のスタイルと伝統の価値
http://blog.shueisha.net/sportiva/jfootball/index.php?ID=102
優勝という結果もさることながら、特筆すべきはその内容。高い技術を備えた選手たちが小気味よくパスをつなぎ、次々にチャンスを作り出すサッカーは実に鮮やかなものだった。
さて、そんな彼らが展開するサッカーを見ていて感じたのは、実に“ヴェルディらしい”ということだ。相手の鼻先で次々にボールを動かし、巧みに守備ブロックをかいくぐっていく。
この大会で東京ヴェルディユースが見せたサッカーは、まさしくそのイメージ通りのものだった。
ad
野崎陽介選手 横浜FCへ期限付き移籍のお知らせ
今度は野崎が横浜FCへレンタルだそうです。
http://www.sagantosu.jp/news_release/2010/08/005713.html
野崎陽介選手 横浜FCへ期限付き移籍のお知らせ
この度、幣クラブ所属の野崎陽介選手が横浜FCへ期限付き移籍することとなりましたのでお知らせします。
なお、期限付き移籍期間は2010年8月4日~2011年1月31日となります。
◇ 野崎陽介(のざき・ようすけ)選手
【背番号】 11
【ポジション】 MF
【生年月日】 1985年2月16日(25歳)
【身長/体重】 166cm / 64kg
【出身地】 三重県
【経歴】 香良洲SS→ミネルバSC→三重高→三重中京大→サガン鳥栖(07加入)
【野崎陽介選手コメント】
この度、横浜FCへ移籍することになりました。
3年半、いつもファン・サポーターの皆さんのご声援に後押しされて頑張って来ることが出来ました。
今まで温かいご声援、ありがとうございました。
このコメントの様子では、片道切符のようですね。こちらこそ今までありがとうございました。
ad
関連記事
-
-
2016 1st ステージ 第11節(A)サンフレッチェ広島戦
試合が行われる当日その時間は外出中。ネットで状況確認。前半時点で0-2。帰宅後結果をチェック。0-3 […]
-
-
2011第13節vs.コンサドーレ札幌(HOME)
昨日5/21に行われたコンサドーレ札幌戦を現地観戦。 結果は1-0での勝利であったが、今年のチームの […]
-
-
2011第38節vs.ロアッソ熊本(HOME)
前日の天気予報は雨。朝方ぱらぱらと降ったものの、時折光差すお天気具合。今日は、今シーズン最終戦。 ど […]
-
-
2011第15節vs.徳島ヴォルティス(HOME)
現地観戦。今日は気温は上がったけど、曇りがちな天気。 全体的に悪くはなかった。チャンスは作ったが決め […]
-
-
J2第20節 サガン鳥栖 vs.愛媛FC
スカパー観戦。結果1-1のドロー。現地お通夜。 先制しながらも、またも勝ちきれないゲーム。やっぱり鳥 […]
-
-
2017 J1第12節(A)ガンバ大阪戦
先日土曜の試合を振り返り。試合は3-0でガンバが完勝。ガンバはよく走るチームになっていた。前線のプレ […]
-
-
2016 2nd ステージ 第12節(H)サンフレッチェ広島戦
秋のシルバーウィーク。広島を迎えてのホームゲーム。連休で比較的近いチームという事で、多くの広島サポー […]
-
-
2014J1第24節vsベガルタ仙台戦(HOME)
土曜日ナイトゲーム参戦。気温はまだ9月というのに肌寒い。選手にとっては動きやすい気候。今日はJ2とも […]
-
-
2016 1st ステージ 第12節(A)FC東京戦
FC東京がACL出場している関係で、第12節は金曜のナイトゲーム。中4日の連続アゥエイで、体力的な面 […]
-
-
2016 1st ステージ 第15節(A)名古屋グランパスエイト戦
当日はリアルタイムで見ることができなかったので、先ほどスカパーにて視聴。6月に入り梅雨入りし、昨日の […]