天皇杯は負けました
昨日10/9、天皇杯マリノス戦が三沢で行われました。
結果は2-1で、負け。やはり守備に追われていた模様。その中でも一点返したのはよかったかな。あと、中村俊輔がFK決めたので、結構メディアにでたこと。
先発は丹羽をボランチに入れて右SB田中と左SB磯崎、CBは木谷と飯尾。飯尾は久しぶり。前線は、萬代と山瀬のツートップ、左にミヌ、右に早坂。
藤田が出場停止でいない事もあってか、豊田は先発せず。メンバーはまだまだ流動的です。
まあでもいいじゃありませんか。これからチームを作ってゆけば。
今年はたぶん補強は無理してません。できる範囲でやっていると思います。だって韓国の下部リーグとかからの補強ですよ、そっから掘り出しもん見つけようって話ですから。
どこのチームだって時間かかりますよ。前任の赤帽さんだって、コーチ時代からスタッフ陣作ってきたんだから。ユンだって、まだS級研修中だし。合わない選手、合う選手、補強すべき選手、ちょっとずつやっていけばいいでしょう。
さて、そして来週は横浜FCです。前からガツガツくるプレスをどういなせるか、そこがポイント。相手の手の内は分かってるんで、そこにはまらないように。さて、どうなることやら。
ad
関連記事
-
-
2012J1第6節vs.サンフレッチェ広島(HOME)
今日は春のナイトゲーム。気温は低め。今日も勝ち点3を重ねる事が出来た。ありがとう。 今日は非常にコン […]
-
-
2015 2nd ステージ 第7節(A)モンテディオ山形戦
久しぶりのリーグ再開。東アジア杯と第6節のガンバ戦が前倒しで行われていた為、鳥栖としては余裕を持って […]
-
-
FWの優先順位
2010のサガン鳥栖には、結構有名どころのFWが加入しています。 まずはトヨグバこと豊田陽平。山形時 […]
-
-
Jリーグ村井 満チェアマンの講演会に行ってきた
毎年ブリヂストンとサガンドリームスの共催で、サッカー関連の著名人の後援が行われている。今年は村井満チ […]
-
-
勝てません
先週末はちょっと多忙でせっかくのスカパー無料デーの岡山戦の録画も見れてません。 すでに負けたことはし […]
-
-
2017年シーズン始動
11月に天皇杯も含め2016シーズンのすべてのゲームが終わり、今年は長いストーブリーグとなった。ダゾ […]
-
-
オフィシャルのトップチーム紹介にて
先日、オフィシャルの選手紹介の2011版がアップされました。 http://www.sagantos […]
-
-
2013J1第18節vs大分トリニータ戦(HOME)
まとわりつくような湿気。気温はさほど高くないけれど、湿度が高いと体温が下がらないのでキツイ。ハードな […]
-
-
2013J1第9節vsFC東京戦(HOME)
先ほど現地より帰宅。残念至極。やはり先制点が欲しい。 1失点目はコーナーキックの崩れたところをミドル […]
-
-
第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦vsヴェルスパ大分
天皇杯2回戦ということで、ベアスタはのんびりムード。小雨がちらくつが、観客数も3000人程度で快適に […]