*

チャリティマッチや新戦力やJ2リーグ再開の事

   

3/19に行われましたロアッソ熊本とのチャリティマッチにいってきました。
熊本は高木監督らしい守備ブロックのしっかりしたサッカーで、前半はなかなか前にボールを運べませんでした。後半は、緩慢になってきた守備をついて2ゴール。クロスからの決めた二点目はともかく、他のゴールはミスなのでなんとも評価はしにくいところです。チャリティマッチだけあって、全開モードという感じではありませんでした。
それでも久しぶりに試合が見れたので良かったです。新戦力では、今日は野田、岡田が目立ってましたね。野田は今日はなかなか頑張っていました。きちんと体張ってキープして、流れに絡めていました。慣れてきたんですかね。使われ続けるのには訳があるんでしょうね。
強化指定の岡田ですが、今のサガンにいないスピードのある選手で、思い切りのよさが目立ってました。ミヌもまだ復帰してませんし、きっと重宝するでしょう。


そしてなんと、サプライズで新居が登場。そんなに新居ファンでもない私ですが、テンション上がって立ち上がって拍手してしまいました。試合前の練習を見ているとやっぱりシュートは上手い。出場時間が少ないのでなんとも評価のしようがありませんが、やっぱりサガンにとってのスターなのだなと思いました。獲得する事になったら、あの輝きをもう一度見せて欲しいものです。
そして、J2リーグも再開の目処が立ちそうです。確かにこのまま中断していると、ただでさえ経営の苦しいJ2クラブにとって資金繰りに支障がでる可能性が高いです。再開は4/23(土)。アウェイで因縁の横浜FC。私たちのチームはきっとやってくれるでしょう。

 -サガントス

ad

  関連記事

no image

2011第36節vs.ギラヴァンツ北九州(HOME)

先程現地より帰宅。シーソーゲームの末に2-3の敗戦。個人的には浮かれていたと反省している。試合を見た […]

no image

2012J1第16節vs.コンサドーレ札幌戦(HOME)

開始ギリギリにスタジアムに到着。結果1-0でまたしても劇的な勝利を得た。 雨が振ったりやんだり、湿度 […]

2017 J1第3節(H)サンフレッチェ広島戦

3月ながら気温も高めのいいコンディション、ベアスタにて現地観戦。相手は苦手広島だが、まだ未勝利なので […]

2016 2nd ステージ 第1節(H)FC東京戦

梅雨時期で湿度がめちゃくちゃ高くて不快な土曜。同日同時刻に福岡がホームでレッズ戦をやっているので、イ […]

観戦ガイドのアイコン

ベストアメニティスタジアム 駐車場情報と自動車でのアクセス

この記事の情報は。2015年9月現在の情報です。また、はじめに言いますが自動車でお越しの方は、パーク […]

no image

2012J1第4節vs.ヴィッセル神戸(HOME)

昨晩は今期初のナイトゲーム。寒かった。試合内容はとてもよかった。ナイスゲーム。結果は3-0の完勝。前 […]

2016 1st ステージ 第11節(A)サンフレッチェ広島戦

試合が行われる当日その時間は外出中。ネットで状況確認。前半時点で0-2。帰宅後結果をチェック。0-3 […]

2016 1st ステージ 第7節(H)ヴィッセル神戸戦

熊本地震の影響で遅れていた第7節。変則的に木曜日の開催。いつも試合があるのは水曜日なので、ちょっと変 […]

no image

J2第18節 サガン鳥栖 vs徳島ヴォルティス

スカパーにて観戦。しょっぱい試合やった。 試合の入り方、前半ともに鳥栖ペース。チャンスは量産するがこ […]

2016j11st1sec.vskasima(A)

2016 1st ステージ 第2節(A)鹿島アントラーズ戦

多忙にてなかなか見れなかったが、先ほどスカパー!オンデマンドで土曜日の試合を視聴。試合結果は0-1の […]

ad

ad

  • Jリーグが始まった年からぼちぼちとサッカー見てました。サッカー経験はないけど、子供とボール蹴るのは楽しい。40代二児の父。鳥栖サポ。

    詳しいプロフィール
2017 J1第24節(H)ガンバ大阪戦

前節の大宮戦で意気上がるサガン鳥栖。今節の対戦はガンバ。ガンバがこの所勝ててないのが気にかかる。手負 […]

2017 J1第23節(H)大宮アルディージャ戦

数日涼しい日があったが、また暑い夏に逆戻り。若干風があり、夜は少しはましな気温だ。今節はホームで大宮 […]

2017 J1第20節(H)清水エスパルス戦

毎度気候の事を書くが、この日も高温高湿度でハードな日だったが、台風接近で風が強くて幾分ましなコンディ […]

2017 J1第19節(A)サンフレッチェ広島戦

連日猛暑の毎日。それに加えて湿度も高い。夜になっても30度近くあって、とてもまともに運動できるような […]

2017 J1第18節(H)川崎フロンターレ戦

梅雨の高温多湿の環境でのフロンターレ戦。相手は水曜日に試合をして中2日という事で、コンディション的に […]

  • follow us in feedly