*

正念場

   

ここ一番になってから、ギリギリの可能性にすがるのでは遅いのだ。
昇格するならば、ここ二戦のよくない流れを勝利で止めるしかない。
かつて何度も流れを止める事が出来なかった。長くサポーターを続けている人ならば、一度は経験した事があるだろう。ここで流れを変えられなければ、またもズルズルと中位を彷徨う事になる。そういう意味でも、明日の愛媛戦は今期の正念場だ。
今年は違うと思うなら、豊田がインタビューでいったように「自分たちで歴史をつくる」のならば、明日は勝ってくれ。

 -サガントス

ad

  関連記事

no image

2012J1第3節vs.横浜Fマリノス(HOME)

今日は仕事で現地いけず。先ほど録画を見終わる。ついに手にしたJ1初勝利。とても気分がよい。 鳥栖は鳥 […]

no image

オフィシャルのトップチーム紹介にて

先日、オフィシャルの選手紹介の2011版がアップされました。 http://www.sagantos […]

no image

2011第7節vs.ジェフユナイテッド千葉(HOME)

水曜ナイトゲームから先程帰宅。来場約7000人。驚きの動員数である。試合は1-0で勝利。スタジアムは […]

クラブ経営

サッカークラブ経営という無理ゲー

「Jリーグ再建計画」を読む 先日この本を読みました。 某ブログにて発見し、久々にクラブ経営関連の本を […]

2017 J1第23節(H)大宮アルディージャ戦

数日涼しい日があったが、また暑い夏に逆戻り。若干風があり、夜は少しはましな気温だ。今節はホームで大宮 […]

サッカー日本代表に藤田直之選手が追加選出!

朗報です。藤田くん初代表おめでとう。 藤田直之選手「EAFF東アジアカップ2015(8/2~9@中国 […]

no image

2013J1第9節vsFC東京戦(HOME) 

先ほど現地より帰宅。残念至極。やはり先制点が欲しい。 1失点目はコーナーキックの崩れたところをミドル […]

no image

2011第11節vs.大分トリニータ(HOME)

なんかえらい久しぶりにスタジアム観戦になった気がします。大分を迎えてのホームゲーム。まずびっくりした […]

no image

2012J1第24節vs.ガンバ大阪戦(HOME)

今節は毎年恒例のブリヂストンデーにつき、スカパー観戦。ブリジストンデーは人大杉にて毎年行ってない。 […]

2016 2nd ステージ 第12節(H)サンフレッチェ広島戦

秋のシルバーウィーク。広島を迎えてのホームゲーム。連休で比較的近いチームという事で、多くの広島サポー […]

ad

ad

  • Jリーグが始まった年からぼちぼちとサッカー見てました。サッカー経験はないけど、子供とボール蹴るのは楽しい。40代二児の父。鳥栖サポ。

    詳しいプロフィール
2017 J1第24節(H)ガンバ大阪戦

前節の大宮戦で意気上がるサガン鳥栖。今節の対戦はガンバ。ガンバがこの所勝ててないのが気にかかる。手負 […]

2017 J1第23節(H)大宮アルディージャ戦

数日涼しい日があったが、また暑い夏に逆戻り。若干風があり、夜は少しはましな気温だ。今節はホームで大宮 […]

2017 J1第20節(H)清水エスパルス戦

毎度気候の事を書くが、この日も高温高湿度でハードな日だったが、台風接近で風が強くて幾分ましなコンディ […]

2017 J1第19節(A)サンフレッチェ広島戦

連日猛暑の毎日。それに加えて湿度も高い。夜になっても30度近くあって、とてもまともに運動できるような […]

2017 J1第18節(H)川崎フロンターレ戦

梅雨の高温多湿の環境でのフロンターレ戦。相手は水曜日に試合をして中2日という事で、コンディション的に […]

  • follow us in feedly