2011第16節vs.愛媛FC(HOME)
※2011/06/19 追記 ジョジマールのシュートはコントロールされたシュートじゃなくて、DFに当たってコースが変わって入った模様。運悪し。
たった今、現地より帰宅。なんだ、いまままでは結局春の珍事かよ。思わせぶりな事しやがって。残念。
勝敗を分けたのは決定力。打てども打てども枠にすらいかず。一方愛媛は、チャンスは少ないけれどジョジマールが前に出るGKの動きをよく見て技ありのシュート。二点目はクリアし損ねてあれよあれよと決められる。シュートは今確認したところ13:6。
豊田も決めるには決めたが、それまで何本外したか。PKもらえない不幸もあったけど、もっと前に決めてくれたらと思う。豊田だけじゃなく、誰でも全体的にミスが多かった。
愛媛は派手じゃないが、ポゼッションしながら徹底してサイドバックの裏など開いたスペースにボールを放り込んむ事をずっと続ける。ディフェンス時には保持せずクリアが多く、決してカウンターのチームじゃなかった。そんなにチャンスは作れないものの、最後は決定力で試合を物にした。
気になったのは、豊田と池田がポジションが被るのか、やたらと二人で確認していた事。ユンも後半途中やらた指示を出していた。また、今日は米田と岡本がボランチのコンビを組んだが、二人のポジションが低いので、セカンドがなかなか拾えなかったように見えた。
交代は、失点後に池田→黒木、磯崎→丹羽、山瀬→野田と変わったが、正直頭に血が上りすぎて、ポジションは未確認。黒木は前の方を彷徨っていたので、トップ下に入ったような気がする。しかし、勝てないからっていろいろいじくるもの心配になってくる。まずは基本の形を整理しなおしてほしい。
結局いつもどおりのサガントスでしたって、そりゃブーイングされても仕方ないよ。明日は月曜だってのに、ダブルで気が重いよ。
ad
関連記事
-
-
第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦vsFC琉球戦
2016年の天皇杯が始まった。バックスタンドで観戦していると、今年の決勝は吹田スタジアムとの事。なん […]
-
-
ベストアメニティスタジアム 駐車場情報と自動車でのアクセス
この記事の情報は。2015年9月現在の情報です。また、はじめに言いますが自動車でお越しの方は、パーク […]
-
-
2015 2nd ステージ 第13節(A)浦和レッズ戦
秋に入ってからはデーゲームが続く。大観衆の浦和のホームでの試合。前節勝ちきれず嫌な流れの中で、どこま […]
-
-
2017 J1第12節(A)ガンバ大阪戦
先日土曜の試合を振り返り。試合は3-0でガンバが完勝。ガンバはよく走るチームになっていた。前線のプレ […]
-
-
第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会3回戦vsコンサドーレ札幌
先ほど現地より帰宅。まあなんというか、寒いし微妙な内容の試合だった。先発は3-4-3のシステム。豊田 […]
-
-
J2第19節 サガン鳥栖 vs.ザスパ草津
凡戦。試合終了の笛とともに急ぎ家路に着く客。いろんな所からブーイング。それも試合を見た多くの人は仕方 […]
-
-
J2第21節 サガン鳥栖 vs.ジェフユナイテッド千葉
現地観戦。勝てなかったのか、負けなかったのか。 観客は7000人台とそこそこ。大分ナンバーや熊本ナン […]
-
-
2011第34節vs.横浜FC(HOME)
本日現地観戦。結果、2-0の快勝。朝方から物凄い雨が続きどうなることかと思ったが、天気予報の通り午後 […]
-
-
天皇杯3回戦 VS大分トリニータ
昨日8/20(水)にベアスタで行われた天皇杯3回戦に出撃。雨続きの今年の夏、午前中は雨模様だったが運 […]
-
-
J2第31節 サガン鳥栖 vs.東京ヴェルディ戦
小雨がちらつく中現地観戦。いい試合内容だったが、結果0-1の敗戦。負けはしたが、個人的には面白い試合 […]
ad
- PREV
- 正念場
- NEXT
- 2011第17節vs.FC岐阜(HOME)