*

2011第17節vs.FC岐阜(HOME)

   

先ほど帰宅。2-0での勝利。一点目のパス交換からの崩しは見事だった。練習の賜物。2点目は野田。野田はペナルティエリア内に強い印象。
それにしても、岐阜はラグビーかと思うくらいディフェンスが不味かった。手を使ったディフェンスが多すぎる。そして、前節愛媛と比べてみて、組織が出来ていない。チームとして、どこでボールを取りにいくか、どう攻撃していくか、チームとしての意思が浸透していないのが見て取れた。連敗、最下位のチーム状況に加え、突然の夏日、湿度と、この状態の岐阜に負けるようなら昇格どころではない。
スタメンを見てみると、前節の山瀬に代わり左に国吉が入った。しかしながら、ゴール前の一対一は外すし、フリーキックは精度欠いたり、せっかくのスタメンでのアピールは出来なかった。一方で、早坂は、今日もチャンスはキチンと決めて、国吉とは対照的だった。


交代は、池田→豊田、野田→黒木、早坂→山瀬。今日も黒木はトップ下に入る。が、正直意図がよく分からない。前線からチェイスするわけでもなく、攻撃で特段切れる訳でもなく、FWを追い越して前にでる訳でもない。豊田に当てたセカンドを拾わせるとか、そんな狙いがあるのか分からないが、なんで黒木がチョイスされているのかがイマイチわからん。前節は一点ビハインドの状況で投入されている所を見ると、なにか攻撃面での役割を期待されているのであり、守備側の意識での投入ではない。
今日のような試合であれば、もう少し点を入れて、マイノリティを歌って気分良く家路につきたかった。そんな試合だった。
そして、次は中3日でホームに栃木を迎える。相手は明日試合があり、中2日、さらにアウェイ。条件だけ考えると、鳥栖の方が有利だ。次もまた正念場だぞ。

 -サガントス

ad

  関連記事

no image

J2第20節 サガン鳥栖 vs.愛媛FC

スカパー観戦。結果1-1のドロー。現地お通夜。 先制しながらも、またも勝ちきれないゲーム。やっぱり鳥 […]

2015 第95回天皇杯

第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会4回戦vsモンテディオ山形

昨年に続いての山形との天皇杯。運よくホーム開催を引き当てる。小雨が降るなか、スタジアムに着くとバック […]

no image

2013J1第18節vs大分トリニータ戦(HOME)

まとわりつくような湿気。気温はさほど高くないけれど、湿度が高いと体温が下がらないのでキツイ。ハードな […]

no image

天皇杯2回戦VSカマタマーレ讃岐

現地観戦しましたが、やってしまいましたw終了間際の藤田のプレゼントパスからの失点で敗戦。PKを外して […]

no image

2012J1第6節vs.サンフレッチェ広島(HOME)

今日は春のナイトゲーム。気温は低め。今日も勝ち点3を重ねる事が出来た。ありがとう。 今日は非常にコン […]

no image

来季は

もうあと1節で全日程終了。早いもので、幸せなシーズンももうおしまい。そして年末。 今年は出席率は減り […]

サガン鳥栖 2016年シーズン始動

去る1月17日日曜日、ついに2016シーズンのサガン鳥栖の練習が始まった。前日までに契約更新が発表、 […]

2015 2nd ステージ 第14節(H)名古屋グランパス戦

先ほど帰宅。残念ながら勝利とは行かなかったが、久しぶりにホームらしい勇気のある戦いが見れた。試合は0 […]

no image

2011第22節vs.京都サンガ(HOME)

現地観戦。結果2-1。久しぶりに勝った。よかった。けっしてスマートなサッカーじゃなかったけれど。ユン […]

2016 1st ステージ 第8節(H)ジュビロ磐田戦

気温は20度前後でほどよい日曜日。本日はジュビロ磐田戦。同日13:00に福岡でガンバ戦があったので、 […]

ad

ad

  • Jリーグが始まった年からぼちぼちとサッカー見てました。サッカー経験はないけど、子供とボール蹴るのは楽しい。40代二児の父。鳥栖サポ。

    詳しいプロフィール
2017 J1第24節(H)ガンバ大阪戦

前節の大宮戦で意気上がるサガン鳥栖。今節の対戦はガンバ。ガンバがこの所勝ててないのが気にかかる。手負 […]

2017 J1第23節(H)大宮アルディージャ戦

数日涼しい日があったが、また暑い夏に逆戻り。若干風があり、夜は少しはましな気温だ。今節はホームで大宮 […]

2017 J1第20節(H)清水エスパルス戦

毎度気候の事を書くが、この日も高温高湿度でハードな日だったが、台風接近で風が強くて幾分ましなコンディ […]

2017 J1第19節(A)サンフレッチェ広島戦

連日猛暑の毎日。それに加えて湿度も高い。夜になっても30度近くあって、とてもまともに運動できるような […]

2017 J1第18節(H)川崎フロンターレ戦

梅雨の高温多湿の環境でのフロンターレ戦。相手は水曜日に試合をして中2日という事で、コンディション的に […]

  • follow us in feedly