*

2011第24節vs.ガイナーレ鳥取(HOME)

   

鳥栖駅前のロータリーは封鎖され花火の準備。厳重な警備体制に、花火をあげるのも大変なことだなあと思いながらそそくさとスタジアムを目指す。前半終了間際に到着。
着席するや否や、なにやらグランドはもめている。鳥取にイエローカード。やれやれ。そして誰かに、ん?レッド?。そして池田退場。電光掲示板を見ると、一点先制している。
試合ぶち壊しかと、やや機嫌が悪くなった。おもしろい試合が見たかったのに。そう思いながら、前半終了し、至近距離の見事な花火で機嫌をなおす。毎年の事ながら、立派な花火だ。
そして、後半開始。つまらない試合になるかと思いきや、ところがどっこい、とても見応えのある後半だった。


一人少ない鳥栖は、一点リードしている事もあり、引いて守ってカウンター。鳥取はポゼッションしながら、隙伺う。なんども危ない場面を招きながら、鳥栖は一丸でゴール前で跳ね返し続ける。FKやセットプレーの危ない場面も、赤星の懸命の守りで何とかしのぐ。
時折するどいカウンターを発動。2、3度あわやゴールと思わせる場面を見せる。豊田、早坂、ミヌはとても頑張っていた。特に両翼はとてもしんどかったと思う。豊田も、2、3度のチャンスで一度は決めて欲しかったが、なかなか切れていたと思う。
ハラハラドキドキの展開。そして、ギリギリの所で守り。みんな体を張って一点を守りきった。みんなよく頑張ったを思う。
鳥栖はひとり少なくなった事によって、やることがシンプルになった。これが、今日はいいほうに作用したかもしれない。
久々の一勝、楽しませてもらいました。また見にいくよ。

 -サガントス

ad

  関連記事

no image

2012J2第1節vs.ジュビロ磐田(AWEY)

豊田が先制したあたりからスカパー観戦。結果2-1の敗戦。残念な結果だったが、悲観する内容でもない。鳥 […]

日高拓麿、引退

日髙拓磨選手 現役引退のお知らせ(カターレ富山) かつてサガン鳥栖に所属した日高拓麿選手が引退を発表 […]

no image

2011第14節vs.水戸ホーリーホック(AWEY)

結果。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ 試合は見てませんが、前回の試合で見せた力は伊達じゃない。 Jsgoalに […]

第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦vsFC琉球戦

2016年の天皇杯が始まった。バックスタンドで観戦していると、今年の決勝は吹田スタジアムとの事。なん […]

2017 J1第3節(H)サンフレッチェ広島戦

3月ながら気温も高めのいいコンディション、ベアスタにて現地観戦。相手は苦手広島だが、まだ未勝利なので […]

no image

FWの優先順位

2010のサガン鳥栖には、結構有名どころのFWが加入しています。 まずはトヨグバこと豊田陽平。山形時 […]

2016Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第5節 (H)川崎フロンターレ戦

水曜日のナビスコカップを現地観戦。次の試合が中2日のため、さすがにマッシモ監督も今回はサブ組をスタメ […]

2016 2nd ステージ 第15節(A)柏レイソル戦

代表戦でしばらく中断期間があり久しぶりのリーグ戦。順位は下の方だが、残留を決めているのでなかなかモチ […]

2015 2nd ステージ 第11節(A)サンフレッチェ広島戦

シルバーウィークということで、前に書いた「ぶらり中国ドライブパス」を利用して広島まで。途中多数の鳥栖 […]

no image

2013J1第9節vsFC東京戦(HOME) 

先ほど現地より帰宅。残念至極。やはり先制点が欲しい。 1失点目はコーナーキックの崩れたところをミドル […]

ad

ad

  • Jリーグが始まった年からぼちぼちとサッカー見てました。サッカー経験はないけど、子供とボール蹴るのは楽しい。40代二児の父。鳥栖サポ。

    詳しいプロフィール
2017 J1第24節(H)ガンバ大阪戦

前節の大宮戦で意気上がるサガン鳥栖。今節の対戦はガンバ。ガンバがこの所勝ててないのが気にかかる。手負 […]

2017 J1第23節(H)大宮アルディージャ戦

数日涼しい日があったが、また暑い夏に逆戻り。若干風があり、夜は少しはましな気温だ。今節はホームで大宮 […]

2017 J1第20節(H)清水エスパルス戦

毎度気候の事を書くが、この日も高温高湿度でハードな日だったが、台風接近で風が強くて幾分ましなコンディ […]

2017 J1第19節(A)サンフレッチェ広島戦

連日猛暑の毎日。それに加えて湿度も高い。夜になっても30度近くあって、とてもまともに運動できるような […]

2017 J1第18節(H)川崎フロンターレ戦

梅雨の高温多湿の環境でのフロンターレ戦。相手は水曜日に試合をして中2日という事で、コンディション的に […]

  • follow us in feedly