2011 J2第31節あれこれ
10月も半ばに入ったというのに、九州はまだ気温が高い。そんな中、サガントスはアウェイ札幌戦。試合は見てないけど、早くにPKで先制点を奪い逃げ切り。
J2ウォッチャーの方々は充分承知だと思うけれど、第31節からの5試合は二週間に詰め込まれている過密日程で、間は2~3日ほどしかインターバルがない。移動やリカバリーを考えると、特攻玉砕的な戦い方はそうできない。
そういう意味では、試合早々の得点は鳥栖には幸運をもたらした。リスクをしょって前に出る必要も薄くなり、木谷が怪我をしたらしいがその他怪我人も出場停止も出さずに、最小限の投資で最大の結果をもたらしたと思う。
試合は詰まらなかったらしいが、それはちょっとしょうがない。Jsgoalのコメントみると、お互いロングボールをFWに当ててくるというサッカーをしたようで、考えている事は同じだろう。リスクを犯さず、相手陣内でプレーする。
先週はキムミヌが怪我をして全治4週間。両サイドのMFは比較的人材が厚いのでなんとかなる。問題は左SBがかなり薄い。本職は磯崎のみで、バックアップは田中か黒木の兄貴の方。あとは右SBスタメンの丹羽。磯崎が無理なら、丹羽か田中が入るだろうが、二人とも右SBの選手だ。黒木の兄貴の方は、前回のホーム富山戦でデビューしたが、経験不足が否めない。
よかったのは、早坂が復帰した事。コンディションがどこまで戻っているかはちょっとわからないが、パワー、スピード、スタミナと安定感のある選手なので、いてくれた方がいい。
どうしても気になる横浜FCだが、岐阜と派手な試合をやらかして最後ロスタイム弾をくらって4-3の敗戦。気になるのは、11/6にホームゲームが残っている事。手負いのチームと試合すると、死に物狂いで向ってくることがある。なので、サガンと対戦する前にどこかで勝っておいていただきたい。
昇格を争う千葉だが、ホームで草津を相手に2-3で逆転負け。逆転決勝弾は鳥栖からレンタルの萬代。本人は鳥栖の事など関係なく自分の生き残りで精一杯だろうが、本人にも鳥栖にとってもありがたい得点となった。
次は水曜日11/19に富山と対戦。他のチームの事は正直あんまりわからないけど、前回ホームで対戦したときは守備的にきた。自分のブログを見返すと、かなり糞試合だったらしい。誰を抑えるというよりも、やる事はFWへの楔を収めさせないとか、豊田に当てたセカンドを展開するとか、これまでどおりシンプルだろう。
チームには雰囲気があって、それは私たちがそれぞれ生活している組織と同じ。一度空気が悪くなると、なかなか立て直すのが難しい。頑張って空回りすると、余計に状況が悪くなったりもする。J1の降格争いを見ていても、一度悪い流れに乗ると、坂道を転げ落ちるように勝てなくなる。逆に勝てる雰囲気を持っているチームは、何故だか勝ってしまう。なんというか不思議なものだと思う。
ad
関連記事
-
-
第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦vsヴェルスパ大分
天皇杯2回戦ということで、ベアスタはのんびりムード。小雨がちらくつが、観客数も3000人程度で快適に […]
-
-
2017JリーグYBCルヴァンカップ GS第1節(H)アルビレックス新潟戦
今年は例年より早くカップ戦がはじまった。今年よりスポンサーのヤマザキビスケットさんの看板商品が名称に […]
-
-
2012J1第24節vs.ガンバ大阪戦(HOME)
今節は毎年恒例のブリヂストンデーにつき、スカパー観戦。ブリジストンデーは人大杉にて毎年行ってない。 […]
-
-
ベストアメニティスタジアム 駐車場情報と自動車でのアクセス
この記事の情報は。2015年9月現在の情報です。また、はじめに言いますが自動車でお越しの方は、パーク […]
-
-
2017 J1第3節(H)サンフレッチェ広島戦
3月ながら気温も高めのいいコンディション、ベアスタにて現地観戦。相手は苦手広島だが、まだ未勝利なので […]
-
-
2016 1st ステージ 第13節(H)大宮アルディージャ戦
好天の土曜日にも関わらず観客は少ない。8000人にとどかない入場者数。今のチームの現状では仕方がない […]
-
-
2012J1第14節vs.川﨑フロンターレ(HOME)
もう試合から二日たつので、記憶もおぼろげながら備忘録。試合当日は雨。結果0-1で敗戦。 両チームとも […]
-
-
2017 J1第19節(A)サンフレッチェ広島戦
連日猛暑の毎日。それに加えて湿度も高い。夜になっても30度近くあって、とてもまともに運動できるような […]
-
-
2017 J1第2節(A)川崎フロンターレ戦
ずいぶん時間が経ってしまったが、川崎フロンターレ戦を振り返り。今回は初めてのDAZNの実戦での視聴と […]
-
-
J2第30節 サガン鳥栖 vs.横浜FC
試合結果。 地獄の泥仕合。天国と地獄。佐賀陸の呪い。岸野の執念。ジェットコースター。昔のダイエーホー […]