サガントスJ1昇格承認 追記
もう少し情報が出てきたので、前回の記事の追記です。
経営面の指導については、大東和美Jリーグチェアマンの会見コメントに詳細がありました。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00129913.html
但し鳥栖と札幌は、共に増資の実行と2012年度の事業計画の達成、また昇格承認に際してJリーグ事務局による増資の実行状況と月次の予算実績を確認することとする要件を付けています。財務状況の確認はクラブライセンス制度における財務チェックのほかに個別に実施するものとしています。
増資するみたいですね。まあある程度引き受け先は見えてるんでしょうが。あとは計画に対して月次のチェックを行う感じですね。
もうひとつ、12/13付の日経新聞九州版39P 九州経済の欄
サガン鳥栖「J1」初昇格 来年度売上高68%増に
サッカーJリーグ2部(J2)のサガン鳥栖の1部(J1)への初昇格が12日、Jリーグ理事会で正式決定した。運営会社のサガンドリームス(佐賀県鳥栖市)の竹原稔社長は同日の記者会見で、2013年2月期の単独売上高について12年2月期見込み比68%増の10億8000万円になるとの見通しを明らかにした。
入場料を今季の2倍程度に値上げし、他のJ1クラブ並みにするほか、広告料も引き上げる予定。ただ、J1クラブの売上高は平均30億円で、「最小予算でJ1定着を目指す」(竹原社長)という。
12月2月期単独決算では会計基準を見直し、修正損として2億~3億円の特別損失を計上する考えも明らかにした。増資などによって穴埋めする方針だ。
Jリーグは加盟クラブの経営改善のため、13年度から財政や施設を審査・評価する「ライセンス制度」を設ける予定。サガン鳥栖はJ1昇格を機に、財政健全化に取り組む。
ちなみに12年2月期は記事読んだ限り、現在進行中の今期の事で、13年3月期はJ1を戦う来年度の決算のようです。来年度の売上規模は10億8000万円。これをもって11億の運営規模という事でしょう。
気になるところは、その次の「12月2月期単独決算では会計基準を見直し、修正損として2億~3億円の特別損失を計上する考えも明らかにした。増資などによって穴埋めする方針だ。」の部分。考えられるのは二点。あくまで推測なのでご注意を・・・。
①売上計上タイミングの見直し
これは違法という事ではないのですが、大分の時に問題になりました。広告費などの契約がサッカーの年度と、売上計上の年度がずれるという点です。多くのJリーグクラブは1月決算なので、仮に大口スポンサーと12月に来年度の広告契約をすると、12月に売上計上する事ができます。これは別に違法ではありません。
ただ、見方によっては来年度の広告収入を前倒しで計上したようになるので、仮に次年度同額のスポンサーが獲得できないと、穴が空く事になります。こうした自転車操業をしていると、規模が縮小するとき、大分のケースで言えばJ2降格するとき、大幅な赤字を計上する事になり、問題が露呈してきます。
よって、売上計上とシーズンを合わせる事により、シーズン単体としての精度の高い決算を得ようとするものです。
②焦げ付いたスポンサー料の償却
これは簡単な話、売上計上したものの、貰えなかったスポンサー料を特別損失で償却しようというお話。まあ会計基準の見直しと言えば言えなくもないけど、そこまでの話でもないしなあ。
素人考えで考えられるのはこのあたりですかねえ。このあたり詳しい人、是非教えてください。
これも増資で賄うそうなので、まあ消しこみの目処は立っているのでしょう。どちらにせよ、財務は厳しいのは間違いない。まだまだサポートが必要です。
ad
関連記事
-
-
サガントスJ1昇格承認
さて、先ほどニュースでやっておりました。12/12本日行われたJリーグの理事会で、サガントスのJ1昇 […]
-
-
2015 2nd ステージ 第12節(H)ヴァンフォーレ甲府戦
今節は土曜の15時キックオフの為、現地に行くことができず先ほどスカパー録画観戦。結果は非常に残念な結 […]
-
-
2011第14節vs.水戸ホーリーホック(AWEY)
結果。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ 試合は見てませんが、前回の試合で見せた力は伊達じゃない。 Jsgoalに […]
-
-
日高拓麿、引退
日髙拓磨選手 現役引退のお知らせ(カターレ富山) かつてサガン鳥栖に所属した日高拓麿選手が引退を発表 […]
-
-
金浩男選手 光州大学より新加入のお知らせ
小出しに新しい選手がやってきます。 金浩男選手 光州大学より新加入のお知らせ http://www. […]
-
-
2012J1第8節vs.柏レイソル(AWEY)
さきほどスカパー録画視聴。結果1-1のドロー。アウェイで追いついてのドローという事で、価値ある勝ち点 […]
-
-
J2第37節 サガン鳥栖 vs.大分トリニータ戦
昨日はベストアメニティスタジアム、最終戦にいってまいりました。 まずは、大分のコレオグラフィでお出迎 […]
-
-
2016 2nd ステージ 第3節(A)湘南ベルマーレ戦
先週土曜日のアウェイゲームから中三日のアウェイゲーム、場所は平塚。確か鳥栖はここで勝利した事がない。 […]
-
-
2011第17節vs.FC岐阜(HOME)
先ほど帰宅。2-0での勝利。一点目のパス交換からの崩しは見事だった。練習の賜物。2点目は野田。野田は […]
-
-
天皇杯2回戦vs.熊本学園大学付属高校戦
結果 【得点者】 16分 (鳥栖)FW22・池田圭 26分 (鳥栖)MF8・衛藤裕 28分 (鳥栖) […]
ad
- PREV
- サガントスJ1昇格承認
- NEXT
- 大分トリニータの躓き