2012J1第10節vs.鹿島アントラーズ戦(AWEY)
連休最後アウェイナイトゲームという事で、スカパーでだらだらと観戦。結果的にはアウェイで勝ち点とってきたのでよかったのではないだろうか。
鹿島の中盤の上手さと鳥栖の連戦の疲れもあってか、これまで以上にブロックに進入されて崩された試合だったと思う。やはり鹿島は選手が上手い。鳥栖の戦い方はこれまでと基本的には変わらないが、いつもより引いている時間が少し多かったように思う。
ダラダラ観戦だったので、特段に印象にはないが、終盤のコーナーから?のヘディングを丹羽がかきだしたプレーが大きかった。あとは、鹿島の若いプレーヤーがすごい。遠藤と大迫がとくに上手いと思った。柴崎に関しては最後のリスタート邪魔したこと以外はあんまり印象がない。
嬉しいニュースは池田の復帰。まだフル出場は微妙だろうが、これだけ怪我人がでれば頑張るしかない。そして、次節は豊田が累積で休み。野田がトップに入るか。野田は今日は足が攣って交代。感動的なまでに泥臭く走りきった。
さて次節。どういうスタメンで望むか。まあ、基本的にやることは変わらないが。
ad
関連記事
-
-
2011第7節vs.ジェフユナイテッド千葉(HOME)
水曜ナイトゲームから先程帰宅。来場約7000人。驚きの動員数である。試合は1-0で勝利。スタジアムは […]
-
-
2012J2第1節vs.ジュビロ磐田(AWEY)
豊田が先制したあたりからスカパー観戦。結果2-1の敗戦。残念な結果だったが、悲観する内容でもない。鳥 […]
-
-
2012J1第13節vs.ガンバ大阪(AWEY)
多くの鳥栖サポーターと同じく、テレビの前で大絶叫してしまった。シュートゼロの前半を見て、誰がこの結末 […]
-
-
2016 2nd ステージ 第8節(H)川崎フロンターレ戦
毎日毎日暑い。雨も降らず気温も35度を越えてくる。選手にとってはきつい季節が続く。そして相手は首位川 […]
-
-
Jリーグ村井 満チェアマンの講演会に行ってきた
毎年ブリヂストンとサガンドリームスの共催で、サッカー関連の著名人の後援が行われている。今年は村井満チ […]
-
-
最近試合を見ていない
鳥栖は近々の試合で、広島、セレッソと、どちらかというと苦手なチームに対して連敗。録画はしてありますが […]
-
-
2016Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第3節 (H)仙台戦
中三日で続けてのホームゲーム。水曜ナイトゲームのナビスコカップ。マッシモ監督は、大方の予想を裏切りフ […]
-
-
2012J1第6節vs.サンフレッチェ広島(HOME)
今日は春のナイトゲーム。気温は低め。今日も勝ち点3を重ねる事が出来た。ありがとう。 今日は非常にコン […]
-
-
2016 1st ステージ 第5節(H)柏レイソル戦
4月2日、桜は満開。ここ数年、桜が咲くのが早くなっているのを感じるが、今年はちょうどいい時期だ。気温 […]
-
-
2016 1st ステージ 第11節(A)サンフレッチェ広島戦
試合が行われる当日その時間は外出中。ネットで状況確認。前半時点で0-2。帰宅後結果をチェック。0-3 […]