2012J1第11節vs.大宮アルディージャ(HOME)
当日は日陰は肌寒く日が当たると暑いというような天気。快晴でコンディションは良好。試合は1-1のドローで、鳥栖のホーム無敗は継続することとなった。
今節はエース豊田が不在。大方の予想通り、野田がトップ、その下に池田という布陣。他は前節と変わらず。鳥栖は前半を比較的有利に進めチャンスを多く作り出したが、決定力を欠き得点を奪えない。チャンスを決めきれない試合によくありがちだが、大宮にラファエルから突破を許し先制点を奪われる。これで負けるかと思われたロスタイム、伝家の宝刀ロングスローから今季初の得点が生まれドローに持ち込んだ。
大宮はワンタッチを多用したパス交換が見事で、鳥栖はボールの奪いどころをかわされなかなか高い位置で奪えなかった。特に目立ったのが、ボランチのカルリーニョスがボールが持てて強い選手で、攻撃の起点になっていた。バランスのとれた好チームという印象。FWの長谷川がチャンスを決めきれていれば、という所だろう。
鳥栖の方は、トップに入った野田に注目。野田は、泥臭く体を張って頑張るプレースタイルがすっかり板についてきた。だが、結構ギリギリのプレーをするので、ちょっとひやひやした。前半早めに相手CBにアフター気味にタックルにいきイエローを貰う。その後も何度か注意されながら、体を張り続けた。試合終了間際になり疲労もピークとなり、ゴール前近くできわどいファールをしてしまう。これはイエロー二枚で退場かな、と思われたが、審判は注意に留めてくれた。審判の真意はわからないけれど、これは野田のプレーが故意ではないと印象を持っていてくれた事やジャッジに不服を言わなかった事などによるんじゃないかと思う。そのあたりの審判とのやりとりが、今日の試合では面白かった。
今日はキムミヌがイマイチな印象。惜しいシュートやフリーキックもあったが、もう少しやって欲しいかなと思う。池田も復帰から初スタメンだが、まだ負傷前の好調期には程遠い状態。早坂もグロインペインからやっとの復帰となったが、こちらもフル出場はまだ難しいかと思う。岡本もここ数試合途中交代が多く、体に疲労を抱えているのではないかと思う。体力を使うサッカー、その上怪我人が多いだけに、それぞれの体調維持がとても重要になってくる。
トジンは試合翌日の佐賀大学との練習試合に出場したようで、戻ってこれそうでまずは安心。義希は手術したし、船谷はまた怪我した。これ以上怪我人が触れると非常にまずい。
そして遂に得点に至ったロングスロー。去年はセットプレーが大きな得点源だったが、改めて鳥栖の大きな武器である事を再確認。観客もわかっているのでとても盛り上がる。藤田は体を大事にしていただきたい。
とは言え、今節も勝ち点を積み上げられた事を喜ぼう。長いこと勝利がないと、チームを取り巻く空気がおかしくなる事があるが、すくなくとも着実に目標に近づいているので、いい方に考えていければと思う。
ad
関連記事
-
-
2015 2nd ステージ 第16節(H)ベガルタ仙台戦
今日はホーム最終戦。11月に入ったが気温は高めの曇天。システムはまた変わっていて3-5-2。豊田、池 […]
-
-
2016 2nd ステージ 第13節(A)大宮アルディージャ戦
天皇杯から中2日のアウェイゲーム。比較的移動のしやすい大宮と言えども、コンディション的には難しい。そ […]
-
-
2011第5節vs.ファジアーノ岡山(HOME)
現地観戦。6-0の完勝。わっはっは。平日に駆けつけてよかった。 前半、岡山も悪くは無かった。運よくセ […]
-
-
J2第23節 サガン鳥栖 vsカターレ富山
雨振る中現地観戦。多くのサポーターが前半20分までに今日の勝利を確信しただろう。開始早々、相手のミス […]
-
-
2016 2nd ステージ 第5節(A)アビスパ福岡戦
いろいろと忙しく強行軍で博多の森へ。J1での九州ダービー第二戦。試合開始30分ほど前にレベスタに到着 […]
-
-
2017 J1第2節(A)川崎フロンターレ戦
ずいぶん時間が経ってしまったが、川崎フロンターレ戦を振り返り。今回は初めてのDAZNの実戦での視聴と […]
-
-
2017 J1第16節(H)浦和レッズ戦
浦和戦は毎年多い。雨が降って日曜の夕方の試合なので、多少余裕があるかと思ったがやはり人気ゲーム、17 […]
-
-
2016 2nd ステージ 第9節(A)ジュビロ磐田戦
当日所用があり、月曜の早朝オンデマンドで試合を観戦。ジュビロの名波監督は研究熱心だが、よくスカウティ […]
-
-
2013ヤマザキナビスコカップ 第5節 vsアルビレックス新潟戦(HOME)
やった。現地には行けなかったが、皆の待ちわびた勝利だった。早坂、おめでとう。なんなウルっときたよ。 […]
-
-
2013J1第7節vs柏レイソル戦(HOME)
もう四月も後半だというのに、冷たい雨。そんな中スタジアムに参戦。残念ながら今日も流れのこないゲームだ […]