2012J1第14節vs.川﨑フロンターレ(HOME)
もう試合から二日たつので、記憶もおぼろげながら備忘録。試合当日は雨。結果0-1で敗戦。
両チームとも中断期間をはさんでコンディションもよく、好ゲームとなった。川﨑は監督が変わってか、中盤でかなりファイトする姿勢が見れた。元々玉際に強い鳥栖に対して一歩も引けを取らない。これも闘争心を強調する風間新監督の影響だろうか。両チームとも激しくファイトする姿勢が面白かった。
試合内容に関しては、両者ともいいところを見せたと思う。ありがちな言い方だが、決定力の差で決まった試合だった。鳥栖は左右のクロスやカウンターを見せたし、川崎も得点シーンは見事なパス回しだった。
川﨑で気になったプレイヤーは矢島。清水時代からそのパワフルなプレーは注目していたが、とてもセンターフォワードらしいFWだと思う。いいプレイヤーだ。
鳥栖では、池田が気になった。本人もシュートに関してナーバスになっているのか、フィニッシュのパスかシュートの選択が微妙な時がある。絶好のグラウンダーのクロスに合わせたのもキーパーに塞がれた。一発きめて目が覚めるのを期待したい。
ad
関連記事
-
-
2015 2nd ステージ 第9節(A)ヴィッセル神戸戦
ここ数日とても涼しい。気温も30度に届かない。今日のアウェイの地、神戸も似たような感じですっかり秋め […]
-
-
FWの優先順位
2010のサガン鳥栖には、結構有名どころのFWが加入しています。 まずはトヨグバこと豊田陽平。山形時 […]
-
-
2016 2nd ステージ 第13節(A)大宮アルディージャ戦
天皇杯から中2日のアウェイゲーム。比較的移動のしやすい大宮と言えども、コンディション的には難しい。そ […]
-
-
2013ヤマザキナビスコカップ 第5節 vsアルビレックス新潟戦(HOME)
やった。現地には行けなかったが、皆の待ちわびた勝利だった。早坂、おめでとう。なんなウルっときたよ。 […]
-
-
MF10・金民友選手 韓国代表メンバーに選出のお知らせ
ミヌが韓国フル代表に選ばれたようです。以下オフィシャルより。 MF10・金民友選手 韓国代表メンバー […]
-
-
2015 2nd ステージ 第7節(A)モンテディオ山形戦
久しぶりのリーグ再開。東アジア杯と第6節のガンバ戦が前倒しで行われていた為、鳥栖としては余裕を持って […]
-
-
2011第15節vs.徳島ヴォルティス(HOME)
現地観戦。今日は気温は上がったけど、曇りがちな天気。 全体的に悪くはなかった。チャンスは作ったが決め […]
-
-
オフィシャルのトップチーム紹介にて
先日、オフィシャルの選手紹介の2011版がアップされました。 http://www.sagantos […]
-
-
2011第7節vs.ジェフユナイテッド千葉(HOME)
水曜ナイトゲームから先程帰宅。来場約7000人。驚きの動員数である。試合は1-0で勝利。スタジアムは […]
-
-
ベストアメニティスタジアム 電車でのアクセス
※この記事の情報は。2015年9月時点での情報です。 ベストアメニティスタジアム(通称ベアスタ)への […]