2012J1第14節vs.川﨑フロンターレ(HOME)
もう試合から二日たつので、記憶もおぼろげながら備忘録。試合当日は雨。結果0-1で敗戦。
両チームとも中断期間をはさんでコンディションもよく、好ゲームとなった。川﨑は監督が変わってか、中盤でかなりファイトする姿勢が見れた。元々玉際に強い鳥栖に対して一歩も引けを取らない。これも闘争心を強調する風間新監督の影響だろうか。両チームとも激しくファイトする姿勢が面白かった。
試合内容に関しては、両者ともいいところを見せたと思う。ありがちな言い方だが、決定力の差で決まった試合だった。鳥栖は左右のクロスやカウンターを見せたし、川崎も得点シーンは見事なパス回しだった。
川﨑で気になったプレイヤーは矢島。清水時代からそのパワフルなプレーは注目していたが、とてもセンターフォワードらしいFWだと思う。いいプレイヤーだ。
鳥栖では、池田が気になった。本人もシュートに関してナーバスになっているのか、フィニッシュのパスかシュートの選択が微妙な時がある。絶好のグラウンダーのクロスに合わせたのもキーパーに塞がれた。一発きめて目が覚めるのを期待したい。
ad
関連記事
-
-
2013J1第5節vs清水エスパルス戦(HOME)
先週土曜日の4/6、小雨振るスタジアムで観戦。負けてしまったが、個人的には楽しめた試合だった。お互い […]
-
-
2016 2nd ステージ 第2節(A)ヴィッセル神戸戦
先週の劇的な勝利を得て、今日はアウェイ神戸戦。神戸は中位にいるものの、タレントの揃った好チーム。また […]
-
-
2016Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第7節 (H)柏レイソル戦
日曜昼間のナビスコカップ。もうすでに敗退が決まっている為、完全に消化試合。観客は少ない。気温も20度 […]
-
-
J2第18節 サガン鳥栖 vs徳島ヴォルティス
スカパーにて観戦。しょっぱい試合やった。 試合の入り方、前半ともに鳥栖ペース。チャンスは量産するがこ […]
-
-
2016Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第4節 (A)横浜Fマリノス戦
水曜日開催のナビスコカップ。先週末の熊本の地震の影響でホームゲームが中止になったため、ずいぶん余裕が […]
-
-
2017 J1第6節(H)アルビレックス新潟戦
九州レジェンズなどイベントが組まれながらも、あいにくの雨模様で一万人割れ。お客さんは少なかったが、試 […]
-
-
2011第15節vs.徳島ヴォルティス(HOME)
現地観戦。今日は気温は上がったけど、曇りがちな天気。 全体的に悪くはなかった。チャンスは作ったが決め […]
-
-
2015 2nd ステージ 第16節(H)ベガルタ仙台戦
今日はホーム最終戦。11月に入ったが気温は高めの曇天。システムはまた変わっていて3-5-2。豊田、池 […]
-
-
天皇杯は負けました
昨日10/9、天皇杯マリノス戦が三沢で行われました。 結果は2-1で、負け。やはり守備に追われていた […]
-
-
2016Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第3節 (H)仙台戦
中三日で続けてのホームゲーム。水曜ナイトゲームのナビスコカップ。マッシモ監督は、大方の予想を裏切りフ […]