2012J1第14節vs.川﨑フロンターレ(HOME)
もう試合から二日たつので、記憶もおぼろげながら備忘録。試合当日は雨。結果0-1で敗戦。
両チームとも中断期間をはさんでコンディションもよく、好ゲームとなった。川﨑は監督が変わってか、中盤でかなりファイトする姿勢が見れた。元々玉際に強い鳥栖に対して一歩も引けを取らない。これも闘争心を強調する風間新監督の影響だろうか。両チームとも激しくファイトする姿勢が面白かった。
試合内容に関しては、両者ともいいところを見せたと思う。ありがちな言い方だが、決定力の差で決まった試合だった。鳥栖は左右のクロスやカウンターを見せたし、川崎も得点シーンは見事なパス回しだった。
川﨑で気になったプレイヤーは矢島。清水時代からそのパワフルなプレーは注目していたが、とてもセンターフォワードらしいFWだと思う。いいプレイヤーだ。
鳥栖では、池田が気になった。本人もシュートに関してナーバスになっているのか、フィニッシュのパスかシュートの選択が微妙な時がある。絶好のグラウンダーのクロスに合わせたのもキーパーに塞がれた。一発きめて目が覚めるのを期待したい。
ad
関連記事
-
-
2013J1第3節vs川﨑フロンターレ戦(HOME)
先日3/16土曜日に行われたホームゲームを現地観戦。観ている側にとって、非常に体力を消耗されるゲーム […]
-
-
2013J1第11節vsアルビレックス新潟戦(HOME)
先ほど現地より帰宅。相当な駄目試合だと思う。悪い面ばかりが出た。新潟は狙い通りの得点。2点目の成岡の […]
-
-
2013J1第1節vs鹿島アントラーズ戦(HOME)
3/2土曜日、早いものでもうJリーグ開幕。さっそくスタジアムへ足を運ぶ。試合自体は、鳥栖の進化を見て […]
-
-
2012J1第13節vs.ガンバ大阪(AWEY)
多くの鳥栖サポーターと同じく、テレビの前で大絶叫してしまった。シュートゼロの前半を見て、誰がこの結末 […]
-
-
第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会5回戦vsガンバ大阪戦
先ほどBS録画を視聴。森下サガンがやろうとした事はだいたい形に出来た試合だったと思う。結果は3-1で […]
-
-
2011第8節vs.横浜FC(AWEY)
試合は見てませんが・・・ 勝ちました。大変おいしいビール頂きました。 選手の皆様、スタッフの皆様、あ […]
-
-
2016Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第2節 (A)新潟戦
鳥栖の2016年のナビスコカップが始まった。山崎ナビスコが社名変更するので、通称ナビスコカップでカッ […]
-
-
鎌田大地選手、U-22日本代表候補キャンプ参加中(追記あり)
現在売り出し中の鎌田選手、京都のキャンプに参加中です。それでこの記事なんですが。 売り出し中の19歳 […]
-
-
2014J1第30節vsアルビレックス新潟戦(HOME)
11/26、本日は連戦の都合上か日曜開催。気温少し高めでピッチコンディションはよい。ベアスタは芝生が […]
-
-
J2第36節 サガン鳥栖 vs.ギラヴァンツ北九州戦
去る11/23(祝)、行って来ました本城陸上競技場。アウェイは久しぶりです。 九州自動車道の大宰府- […]