天皇杯2回戦VSカマタマーレ讃岐
現地観戦しましたが、やってしまいましたw終了間際の藤田のプレゼントパスからの失点で敗戦。PKを外して決定機も外した豊田と失点の原因を作った藤田は、責任をとって来年残留してもらいましょうw
カマタマーレは鳥栖をよく研究していて、中盤が一人さがってきて5バックの変則的布陣。ロングボールを競り負けない、クロスを上げさせないという事を徹底していた。鳥栖もそれにお付き合いしていつも通りの攻撃。それなりに力押しできていて、チャンスはそれなりに作ったが決めきれず。
気温が上がった昼間の試合という事で、後半はだんだんと間延びしていき、トップにあてて二列目から早いのが飛び出してるカマタマーレのカウンターをなんどもくらう。
鳥栖も鳥栖で、あれだけ最終ラインががっちり来ていれば、もう少しミドル打つ展開しても良かったと思う。確かにトップから落としてのミドルっていうのが数回あったけど、相手の待ってる所に力技でぶつかっていた感がある。
リーグではここまで割り切って守ってくるところはないので、やはりカウンター型のチームへの対応がうまくできてなかったと思う。単純にクロスいかないで、もう少し余裕もって繋いでもよかったのかもしれない。しかし、チームのやり方というのは確立しているので、そんなに器用に代えられる物ではないと思うが。
失点の仕方も凡ミスから、試合運びも慢心からか正面からゴリ押しと、緩みが見られるゲームだったと思う。これまで上手く行き過ぎていただけに、勘違いせず締めなおすにはいいのかもしれない。
ad
関連記事
-
-
2012J1第4節vs.ヴィッセル神戸(HOME)
昨晩は今期初のナイトゲーム。寒かった。試合内容はとてもよかった。ナイスゲーム。結果は3-0の完勝。前 […]
-
-
2011第5節vs.ファジアーノ岡山(HOME)
現地観戦。6-0の完勝。わっはっは。平日に駆けつけてよかった。 前半、岡山も悪くは無かった。運よくセ […]
-
-
2011 J2第31節あれこれ
10月も半ばに入ったというのに、九州はまだ気温が高い。そんな中、サガントスはアウェイ札幌戦。試合は見 […]
-
-
谷口堅三、文周元 退団
サガントス関連ですが、谷口くん、文選手が退団となりました。 この二人、元々半年契約だったんでしょうか […]
-
-
2016Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第5節 (H)川崎フロンターレ戦
水曜日のナビスコカップを現地観戦。次の試合が中2日のため、さすがにマッシモ監督も今回はサブ組をスタメ […]
-
-
2016 2nd ステージ 第15節(A)柏レイソル戦
代表戦でしばらく中断期間があり久しぶりのリーグ戦。順位は下の方だが、残留を決めているのでなかなかモチ […]
-
-
サガン鳥栖U-18より守田創選手がトップチーム昇格内定
久方ぶりの内部昇格ではないでしょうか。 サガン鳥栖U-18より守田創選手がトップチーム昇格内定のお知 […]
-
-
がまだすリーグ2011
今日2/20、毎年恒例のがまだすリーグに行ってきました。ここ数年は皆勤賞のような気がします。今年は風 […]
-
-
2016Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第7節 (H)柏レイソル戦
日曜昼間のナビスコカップ。もうすでに敗退が決まっている為、完全に消化試合。観客は少ない。気温も20度 […]
-
-
J2第21節 サガン鳥栖 vs.ジェフユナイテッド千葉
現地観戦。勝てなかったのか、負けなかったのか。 観客は7000人台とそこそこ。大分ナンバーや熊本ナン […]
ad
- PREV
- 2012J1第24節vs.ガンバ大阪戦(HOME)
- NEXT
- 最近試合を見ていない