最近試合を見ていない
鳥栖は近々の試合で、広島、セレッソと、どちらかというと苦手なチームに対して連敗。録画はしてありますが、試合は見てません。なんか残留がほぼ決まりという事で、ちょっと気が抜けています。
今シーズンが始まる前には、ある程度やれるかなと期待を寄せつつ、ここまで上手くいくとは思っても見ませんでした。全ては結果論なのですが、クナン、水沼、小林といった補強もばっちりと当たって、ガンバ戦アウェイのような劇的な試合を物にして、とても幸運なシーズンだったと思います。
観客数もどんどん伸びて、今ではだいたい1万人以上は入ります。かつてのようにゆったり見ることも、ぎりぎりに駐車場にすべりこむ事もいまでは難しくなっています。新規のファンやサポーターも増えているかんじですし、自分の周辺でも鳥栖の話を好意的に話す人が増えたように思います。
きっとこれが自分たちの待ち望んだ姿なのでしょう。こうして成長していくクラブを見ながら、嬉しいような、ちょっとさびしいような気がしています。最近では席取りとか隣のお客さんとか気になったりして、あんまり試合をきちんと見れません。多分今までが、あのすばらしいスタジアムでゆったりと試合を見れたのが、贅沢な体験だったのでしょうね。
いずれにせよ、現状に留まることなく、来年もその次も残留し、ユースの練習場つくったりベアスタの改修して3万人規模できつきつのシート間隔を広くしてカップホルダーつけたりして、常時2万以上はいるようなクラブになることを望んでやみません。
さて、今週末は佐賀陸ですね。佐賀市民の方にとっては総合グラウンドというらしいですが。いつものように夢タウン→シャトルバスで行こうと思ってます。シャトルバスも混みそうだなあ。。どんどんどんの森からあるこうかな・・・。
と思いながら当日の駐車場情報を公式で探していますが見当たりません。。迷惑駐車を止めましょうというわりに、こういう告知をわかりやすくしないというのがなんともいままでどおりです。探せない私が悪いんでしょうか。。
ad
関連記事
-
-
2013ヤマザキナビスコカップ 第5節 vsアルビレックス新潟戦(HOME)
やった。現地には行けなかったが、皆の待ちわびた勝利だった。早坂、おめでとう。なんなウルっときたよ。 […]
-
-
2016 2nd ステージ 第14節(H)ベガルタ仙台戦
ちょっと時間がたってしまったので、覚えている範囲で感想を。 スカパーのサタテーナイトマッチとかで、今 […]
-
-
2012J1第11節vs.大宮アルディージャ(HOME)
当日は日陰は肌寒く日が当たると暑いというような天気。快晴でコンディションは良好。試合は1-1のドロー […]
-
-
ベストアメニティスタジアム 電車でのアクセス
※この記事の情報は。2015年9月時点での情報です。 ベストアメニティスタジアム(通称ベアスタ)への […]
-
-
2014J1第24節vsベガルタ仙台戦(HOME)
土曜日ナイトゲーム参戦。気温はまだ9月というのに肌寒い。選手にとっては動きやすい気候。今日はJ2とも […]
-
-
日高拓麿、引退
日髙拓磨選手 現役引退のお知らせ(カターレ富山) かつてサガン鳥栖に所属した日高拓麿選手が引退を発表 […]
-
-
鎌田大地選手、U-22日本代表候補キャンプ参加中(追記あり)
現在売り出し中の鎌田選手、京都のキャンプに参加中です。それでこの記事なんですが。 売り出し中の19歳 […]
-
-
2015 2nd ステージ 第8節(H)横浜Fマリノス戦
ブリジヂストンデーの横浜Fマリノス戦を現地観戦。思ったより観客は多くなかった。そして芝の状態が悪くて […]
-
-
勝てません
先週末はちょっと多忙でせっかくのスカパー無料デーの岡山戦の録画も見れてません。 すでに負けたことはし […]
-
-
2017 J1第6節(H)アルビレックス新潟戦
九州レジェンズなどイベントが組まれながらも、あいにくの雨模様で一万人割れ。お客さんは少なかったが、試 […]
ad
- PREV
- 天皇杯2回戦VSカマタマーレ讃岐
- NEXT
- 2012J1第29節vs名古屋グランパス戦(HOME)