2012J1第32節vsコンサドーレ札幌戦(AWEY)
本日のアウェイ札幌戦、外出していてので先ほどビデオ観戦した。試合自体はシーソーゲームだったが、全体を通して鳥栖の試合だったと思う。結果論だが、それにしても先制されても落ち着いて試合を運んでいて、チームが成熟しているように感じた試合だった。
とはいえ、有利に試合を運びならがゲームを落とすことはサッカーではよくある。そんな中で、豊田はPKをあたえてしまったものの相変わらず好調でエースの貫禄を見せた。そして試合を勝ちに導いたのは、野田の見事な個人技からのシュートだった。足元の得意なことはこれまでの試合でもよく見せていたが、今日の野田は前半から見事なボール扱いで、調子のよさとキレが見て取れた。技術に自信がある為、持ちすぎて奪われカウンターされたりする事があるが、今日は野田のいい面が見られた。ボールをリフトして反転も見事だったが、きっちりシュートを収めたところがとてもすばらしい。そりゃスタメンで使われるよ。
一方で札幌は、前半は特にだが全然前に出てこない。スカウティングで、鳥栖に対して守ってカウンターという戦術だったかもしれない。スタメンも若手の選手が多くて、降格が決まってからすでに新しいチーム作りが始まったような状態かもしれない。そういう意味では、チームとしての成熟度という点では、そこまでできてないような印象だった。札幌も後半に何度かいい形を見せたが、得点も古田の突破からのPKとセットプレーと、流れの中から決めきれたという形ではない。
前回ポカした赤星だが、今日は手前でバウンドした難しいシュートをこぼしたもののしっかり抑えてピンチを押さえた。気合が感じられた。また、トジン、岡田も久しぶりに登場。トジンはほぼ消えていたが、岡田はチェイスしまくって自分の役割をこなしていた。水沼も得点には至らなかったが、カウンターからサイドに抜けての豊田へのピンポイントクロスが見事だった。
札幌の出来もどうかと思うが、まあナイスゲームだったと思う。
ad
関連記事
-
-
2012J1第15節vs.清水エスパルス(AWEY)
清水の試合を生で見た記憶がない。鳥栖はリーグ戦では初の対戦となるそうだ。むこうはずっとJ1、こっちは […]
-
-
2016 1st ステージ 第16節(H)ガンバ大阪戦
梅雨に入って湿度が高い。夜になって気温はやや落ち着いたものの、気温60度、湿度70度。今日の相手ガン […]
-
-
2012J2第1節vs.ジュビロ磐田(AWEY)
豊田が先制したあたりからスカパー観戦。結果2-1の敗戦。残念な結果だったが、悲観する内容でもない。鳥 […]
-
-
2011第13節vs.コンサドーレ札幌(HOME)
昨日5/21に行われたコンサドーレ札幌戦を現地観戦。 結果は1-0での勝利であったが、今年のチームの […]
-
-
サガントスJ1昇格承認
さて、先ほどニュースでやっておりました。12/12本日行われたJリーグの理事会で、サガントスのJ1昇 […]
-
-
2016Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第6節 (A)アビスパ福岡戦
早めに仕事を切り上げて高速バスにのり福岡空港へ。久しぶりの博多の森へ参戦。前週と違い次の試合まで中3 […]
-
-
2016 1st ステージ 第12節(A)FC東京戦
FC東京がACL出場している関係で、第12節は金曜のナイトゲーム。中4日の連続アゥエイで、体力的な面 […]
-
-
天皇杯3回戦 VS大分トリニータ
昨日8/20(水)にベアスタで行われた天皇杯3回戦に出撃。雨続きの今年の夏、午前中は雨模様だったが運 […]
-
-
2014J1第27節vs横浜F・マリノス戦(HOME)
珍しい日曜日開催。10月になって3時開催。台風接近の影響で、強風のゲーム。 マリノスは怪我人が多いら […]
-
-
2016 1st ステージ 第7節(H)ヴィッセル神戸戦
熊本地震の影響で遅れていた第7節。変則的に木曜日の開催。いつも試合があるのは水曜日なので、ちょっと変 […]