2013J1第2節vs湘南ベルマーレ戦(AWEY)
先週土曜日3/9の試合は、春なのに予想外のナイトゲーム。おかげで自宅でゆったりスカパー観戦。結果1-1のドローゲーム。
いろんな見方があると思うが、個人的には前回に続き悪くない出来だっただけに残念。というのも、失点の仕方が残念すぎる。特にやられたわけでなく、CB坂井がキリノに相撲で負けてセルフジャッジ、その後の一本のクロスで失点したからだ。負けなかったからよかったが、あんな失点の仕方でやられていてはしょうもないと思う。あんなプレーでもし降格などしたとすれば、給料ボッシュートではすまされない。
失点するまでは、ロングボール主体に相手を敵陣に追い込んで守備でかなり走らせていて、後半の後半で勝負を掛けてしとめるような狙い通りの展開が出来ていた。それだけにもったいない。
選手面で目新しいところでは、左SBにヨソンヘが入り、トップ下にロニ。左SBにヨソンヘを起用したのは、相手の左SB裏狙いのスカウティングの逆を取って、左サイドに蓋をしたのではないかと思う。トップ下のロニに関しては、池田が途中交代ででなかったことからみても彼のコンディション不良によるものかと思う。そう思わせるくらいロニは空気感が漂っており、チームにいまいちフィットしていないような印象。逆にいろんなところに顔を出す池田の動きの良さが見直される。
攻撃に関しては、湘南がゴール前に相当引いてくる為、なかなかゴールをこじ開けられない。特に失点してからは、PAに3人から4人ほどDFがいてシュートブロックの雨あられ。単純にクロスを入れても跳ね返されてなかなか得点できない。同点弾は野田。うる覚えだが、カウンター気味に左サイドを突破してクロス、豊田がDF引き付けて野田がゴール。
そして調子がいいと思っていたキムミヌは今日はハズレの日。彼はハズレの日はとことん外れる。シュートはギリギリで枠にいかない。フリーでスルー。動きは悪くないのだが。
清武は二試合連続途中出場。確かに彼はキレのあるドリブル、スルーパスなど攻撃面で魅せるものがある。守備面が良くないとインタビューで見たので厳しいかと思っていたが、確かにジョーカーとしては、切れ味がある面白いプレイヤーだと感じた。ゴール前でドリブルから藤田にだしたスルーパスなど唸ってしまった。
調子はよい。春は近い。
ad
関連記事
-
-
2013J1第15節vsヴァンフォーレ甲府戦(HOME)
いやー、よかった。いろいろあったが勝ち点3とれた。いきなりの夏到来、中3日の連戦。こうくると、試合の […]
-
-
ベストアメニティスタジアム 電車でのアクセス
※この記事の情報は。2015年9月時点での情報です。 ベストアメニティスタジアム(通称ベアスタ)への […]
-
-
2017 J1第5節(A)FC東京戦
先日行われたこの試合、外出先でDAZNにて視聴。こういう時はDAZNは便利だ。いろんな出来事があって […]
-
-
2016 2nd ステージ 第12節(H)サンフレッチェ広島戦
秋のシルバーウィーク。広島を迎えてのホームゲーム。連休で比較的近いチームという事で、多くの広島サポー […]
-
-
2017 J1第1節(H)柏レイソル戦
早くもJ1が開幕。忙しくてDAZNにてざっくりと視聴。ジャッジの問題はさておき、ちょっと全体のバラン […]
-
-
2017 J1第18節(H)川崎フロンターレ戦
梅雨の高温多湿の環境でのフロンターレ戦。相手は水曜日に試合をして中2日という事で、コンディション的に […]
-
-
2013J1第11節vsアルビレックス新潟戦(HOME)
先ほど現地より帰宅。相当な駄目試合だと思う。悪い面ばかりが出た。新潟は狙い通りの得点。2点目の成岡の […]
-
-
天皇杯2回戦VSカマタマーレ讃岐
現地観戦しましたが、やってしまいましたw終了間際の藤田のプレゼントパスからの失点で敗戦。PKを外して […]
-
-
第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会4回戦vsサンフレッチェ広島戦
先週の土曜日に天皇杯を見てきた。対戦相手は苦手意識のある広島。結果は1stのアウェイ広島戦のような散 […]
-
-
2013J1第8節vsベガルタ仙台戦(AWEY)
三連敗の後のリーグ戦だけに、まずは流れを切れたのでよしとしたい。 鳥栖の守備が機能してか、仙台があま […]