2013J1第5節vs清水エスパルス戦(HOME)
先週土曜日の4/6、小雨振るスタジアムで観戦。負けてしまったが、個人的には楽しめた試合だった。お互いのディフェンスが固く、カウンター合戦。前線からのチェイスも激しく、ゴール前までボールをどう運ぶかが、お互いのテーマだったように思う。
清水はサイド攻撃からのクロスというのが得意のようで、なんどもサイドをこじ開けようと挑んでくる。サイド攻撃からチャンスはほぼ作られなかったので、ある程度狙い通りの守備は出来たように思う。
鳥栖はセンターバックにヨソンヘとキムジョンヤ。左SBにキムミヌ。左SBがヨソンヘで安定しないなら、狙われてもキムミヌのほうがよっぽどメリットがあるとおもう。ヨソンヘもセンターバックの方が生きる。そしてキムジョンヤ。使い物になるのか半信半疑でこれまで彼を見てきたが、予想以上にいいセンターバックだと思わせるできだった。清水のCFのバレーに入るボールを見事に抑えていた。スカウティングをしっかりやっているのか、バレーのプレーの先をほぼ読みきっていて、身長で劣る空中戦でもしっかりと勝つ。スピードもあり、ディフェンスラインからキムミヌのオーバーラップにドンピシャの長いフィード。これなら、スタメンで使うのもうなずける。残念ながら、失点の場面は(多分ジョンヤと思うが)1対1でバレーにやられたけれど、非常にいいCBで今節の収穫であった。
負けたけど、中盤の激しい攻防は見ごたえがあり面白かった。ちょっと審判の判定基準が微妙だな~って感じが嫌だったけど。手を使ってもあんまり取らないのよねえ。
残念。次々。
ad
関連記事
-
-
2015 2nd ステージ 第8節(H)横浜Fマリノス戦
ブリジヂストンデーの横浜Fマリノス戦を現地観戦。思ったより観客は多くなかった。そして芝の状態が悪くて […]
-
-
2015 2nd ステージ 第16節(H)ベガルタ仙台戦
今日はホーム最終戦。11月に入ったが気温は高めの曇天。システムはまた変わっていて3-5-2。豊田、池 […]
-
-
2013J1第21節vs大宮アルディージャ戦(HOME)
昨日は超満員のため、スカパー観戦。この猛暑の中、2万人を越える人手。やはりレプリカユニ配布効果はすご […]
-
-
2012J1第16節vs.コンサドーレ札幌戦(HOME)
開始ギリギリにスタジアムに到着。結果1-0でまたしても劇的な勝利を得た。 雨が振ったりやんだり、湿度 […]
-
-
最近試合を見ていない
鳥栖は近々の試合で、広島、セレッソと、どちらかというと苦手なチームに対して連敗。録画はしてありますが […]
-
-
ブリジストンデーとベアスタの駐車場
もうすぐブリジストンデーです。正直言うと、BSデーは苦手です。まず非常に人が多い。そして駐車場難民に […]
-
-
天皇杯2回戦VSカマタマーレ讃岐
現地観戦しましたが、やってしまいましたw終了間際の藤田のプレゼントパスからの失点で敗戦。PKを外して […]
-
-
2013J1第3節vs川﨑フロンターレ戦(HOME)
先日3/16土曜日に行われたホームゲームを現地観戦。観ている側にとって、非常に体力を消耗されるゲーム […]
-
-
2013J1第8節vsベガルタ仙台戦(AWEY)
三連敗の後のリーグ戦だけに、まずは流れを切れたのでよしとしたい。 鳥栖の守備が機能してか、仙台があま […]
-
-
天皇杯2回戦vs.熊本学園大学付属高校戦
結果 【得点者】 16分 (鳥栖)FW22・池田圭 26分 (鳥栖)MF8・衛藤裕 28分 (鳥栖) […]