*

2013J1第11節vsアルビレックス新潟戦(HOME)

   

先ほど現地より帰宅。相当な駄目試合だと思う。悪い面ばかりが出た。新潟は狙い通りの得点。2点目の成岡の藤田に入るボールを狙い済ましたダッシュは見事だった。2、3回、藤田に入るボールを狙ったシーンがあったがそこはなんとかいなしてた。
1失点目もこれまた淡白な失点というか、最初のコーナーからいとも簡単に決められる。そらセットプレーは失点する事はあるけど、それにしても多いような印象がある。
右サイドからねじ空けて1点返して反撃ムードというところでの、しょうもないパスミスから失点。これは駄目だ。みすみす自爆して相手にペースを渡してしまった。
選手の出来も連戦からかよくない。藤田の出来がイマイチだった。
これはブーイングされても仕方ない出来だったと思う。ちょっとした陽気で緊張感のゆるんだ眠い試合だった。降格を争うであろう新潟にみすみす勝ち点を渡してしまった。もう少し緊張感を持った大事な試合だったはずだが。大分に勝って気が抜けてしまったのだろうか。
この試合内容では監督も切れても仕方なかろう。ユンは切れると結構爆発するので、やけくそにならないように冷静になってもらいたい。とにかく、勝ち点を積み上げること。どうか流れがきますように。

 -サガントス

ad

  関連記事

no image

2011第29節vs.湘南ベルマーレ(HOME)

昨日(9/25)は毎年恒例のブリヂストンデー。ブリヂストンデーは混み合うのであんまり得意じゃない。車 […]

no image

ヤマザキナビスコカップ予選リーグ vs.川崎フロンターレ(HOME)

現地観戦で先ほど帰宅。祝ナビスコ初勝利。ナビスコだから~と気楽に出かけて申し訳ない。手に汗握って興奮 […]

2017 J1第1節(H)柏レイソル戦

早くもJ1が開幕。忙しくてDAZNにてざっくりと視聴。ジャッジの問題はさておき、ちょっと全体のバラン […]

2016Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第3節 (H)仙台戦

中三日で続けてのホームゲーム。水曜ナイトゲームのナビスコカップ。マッシモ監督は、大方の予想を裏切りフ […]

no image

2011第13節vs.コンサドーレ札幌(HOME)

昨日5/21に行われたコンサドーレ札幌戦を現地観戦。 結果は1-0での勝利であったが、今年のチームの […]

2017JリーグYBCルヴァンカップ GS第3節(H)セレッソ大阪戦

水曜ナイトゲームのルヴァン杯。相手は好調のセレッソ大阪。ユンジョンファンがついにベアスタに帰ってきた […]

no image

2012J1第14節vs.川﨑フロンターレ(HOME)

もう試合から二日たつので、記憶もおぼろげながら備忘録。試合当日は雨。結果0-1で敗戦。 両チームとも […]

no image

2013J1第15節vsヴァンフォーレ甲府戦(HOME)

いやー、よかった。いろいろあったが勝ち点3とれた。いきなりの夏到来、中3日の連戦。こうくると、試合の […]

Cygames presents Special Match サガン鳥栖vsアトレティコ・マドリード

遅ればせながら昨晩録画を視聴。最近行われた海外の有名クラブとJクラブのゲームと言えば、川崎VSドルト […]

no image

2011第15節vs.ギラヴァンツ北九州(AWEY)

当日は、残念ながら現地には行けず。結果はスコアレスドロー。 雨が降るコンディションで、パスサッカー的 […]

ad

ad

  • Jリーグが始まった年からぼちぼちとサッカー見てました。サッカー経験はないけど、子供とボール蹴るのは楽しい。40代二児の父。鳥栖サポ。

    詳しいプロフィール
2017 J1第24節(H)ガンバ大阪戦

前節の大宮戦で意気上がるサガン鳥栖。今節の対戦はガンバ。ガンバがこの所勝ててないのが気にかかる。手負 […]

2017 J1第23節(H)大宮アルディージャ戦

数日涼しい日があったが、また暑い夏に逆戻り。若干風があり、夜は少しはましな気温だ。今節はホームで大宮 […]

2017 J1第20節(H)清水エスパルス戦

毎度気候の事を書くが、この日も高温高湿度でハードな日だったが、台風接近で風が強くて幾分ましなコンディ […]

2017 J1第19節(A)サンフレッチェ広島戦

連日猛暑の毎日。それに加えて湿度も高い。夜になっても30度近くあって、とてもまともに運動できるような […]

2017 J1第18節(H)川崎フロンターレ戦

梅雨の高温多湿の環境でのフロンターレ戦。相手は水曜日に試合をして中2日という事で、コンディション的に […]

  • follow us in feedly