2013J1第11節vsアルビレックス新潟戦(HOME)
先ほど現地より帰宅。相当な駄目試合だと思う。悪い面ばかりが出た。新潟は狙い通りの得点。2点目の成岡の藤田に入るボールを狙い済ましたダッシュは見事だった。2、3回、藤田に入るボールを狙ったシーンがあったがそこはなんとかいなしてた。
1失点目もこれまた淡白な失点というか、最初のコーナーからいとも簡単に決められる。そらセットプレーは失点する事はあるけど、それにしても多いような印象がある。
右サイドからねじ空けて1点返して反撃ムードというところでの、しょうもないパスミスから失点。これは駄目だ。みすみす自爆して相手にペースを渡してしまった。
選手の出来も連戦からかよくない。藤田の出来がイマイチだった。
これはブーイングされても仕方ない出来だったと思う。ちょっとした陽気で緊張感のゆるんだ眠い試合だった。降格を争うであろう新潟にみすみす勝ち点を渡してしまった。もう少し緊張感を持った大事な試合だったはずだが。大分に勝って気が抜けてしまったのだろうか。
この試合内容では監督も切れても仕方なかろう。ユンは切れると結構爆発するので、やけくそにならないように冷静になってもらいたい。とにかく、勝ち点を積み上げること。どうか流れがきますように。
ad
関連記事
-
-
2011第13節vs.コンサドーレ札幌(HOME)
昨日5/21に行われたコンサドーレ札幌戦を現地観戦。 結果は1-0での勝利であったが、今年のチームの […]
-
-
2011第5節vs.ファジアーノ岡山(HOME)
現地観戦。6-0の完勝。わっはっは。平日に駆けつけてよかった。 前半、岡山も悪くは無かった。運よくセ […]
-
-
ベアスタから鳥栖駅への迂回路(2)南ルート
※この記事の情報は。2015年9月時点での情報です。 ベストアメニティスタジアム(通称ベアスタ)から […]
-
-
2017 J1第8節(H)ヴィッセル神戸戦
4月半ばだが早くもナイトゲーム。少々肌寒く客入りが心配されたが、なんとか1万人越え。いまいち調子に乗 […]
-
-
2016 2nd ステージ 第2節(A)ヴィッセル神戸戦
先週の劇的な勝利を得て、今日はアウェイ神戸戦。神戸は中位にいるものの、タレントの揃った好チーム。また […]
-
-
2012J1第3節vs.横浜Fマリノス(HOME)
今日は仕事で現地いけず。先ほど録画を見終わる。ついに手にしたJ1初勝利。とても気分がよい。 鳥栖は鳥 […]
-
-
2015 2nd ステージ 第8節(H)横浜Fマリノス戦
ブリジヂストンデーの横浜Fマリノス戦を現地観戦。思ったより観客は多くなかった。そして芝の状態が悪くて […]
-
-
鎌田大地選手、U-22日本代表候補キャンプ参加中(追記あり)
現在売り出し中の鎌田選手、京都のキャンプに参加中です。それでこの記事なんですが。 売り出し中の19歳 […]
-
-
2017 J1第19節(A)サンフレッチェ広島戦
連日猛暑の毎日。それに加えて湿度も高い。夜になっても30度近くあって、とてもまともに運動できるような […]
-
-
第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会4回戦vsモンテディオ山形
昨年に続いての山形との天皇杯。運よくホーム開催を引き当てる。小雨が降るなか、スタジアムに着くとバック […]