2013J1第11節vsアルビレックス新潟戦(HOME)
先ほど現地より帰宅。相当な駄目試合だと思う。悪い面ばかりが出た。新潟は狙い通りの得点。2点目の成岡の藤田に入るボールを狙い済ましたダッシュは見事だった。2、3回、藤田に入るボールを狙ったシーンがあったがそこはなんとかいなしてた。
1失点目もこれまた淡白な失点というか、最初のコーナーからいとも簡単に決められる。そらセットプレーは失点する事はあるけど、それにしても多いような印象がある。
右サイドからねじ空けて1点返して反撃ムードというところでの、しょうもないパスミスから失点。これは駄目だ。みすみす自爆して相手にペースを渡してしまった。
選手の出来も連戦からかよくない。藤田の出来がイマイチだった。
これはブーイングされても仕方ない出来だったと思う。ちょっとした陽気で緊張感のゆるんだ眠い試合だった。降格を争うであろう新潟にみすみす勝ち点を渡してしまった。もう少し緊張感を持った大事な試合だったはずだが。大分に勝って気が抜けてしまったのだろうか。
この試合内容では監督も切れても仕方なかろう。ユンは切れると結構爆発するので、やけくそにならないように冷静になってもらいたい。とにかく、勝ち点を積み上げること。どうか流れがきますように。
ad
関連記事
-
-
2011第34節vs.横浜FC(HOME)
本日現地観戦。結果、2-0の快勝。朝方から物凄い雨が続きどうなることかと思ったが、天気予報の通り午後 […]
-
-
2011第38節vs.ロアッソ熊本(HOME)
前日の天気予報は雨。朝方ぱらぱらと降ったものの、時折光差すお天気具合。今日は、今シーズン最終戦。 ど […]
-
-
2016 1st ステージ 第11節(A)サンフレッチェ広島戦
試合が行われる当日その時間は外出中。ネットで状況確認。前半時点で0-2。帰宅後結果をチェック。0-3 […]
-
-
チャリティマッチや新戦力やJ2リーグ再開の事
3/19に行われましたロアッソ熊本とのチャリティマッチにいってきました。 熊本は高木監督らしい守備ブ […]
-
-
J2第37節 サガン鳥栖 vs.大分トリニータ戦
昨日はベストアメニティスタジアム、最終戦にいってまいりました。 まずは、大分のコレオグラフィでお出迎 […]
-
-
2016 2nd ステージ 第14節(H)ベガルタ仙台戦
ちょっと時間がたってしまったので、覚えている範囲で感想を。 スカパーのサタテーナイトマッチとかで、今 […]
-
-
2011サガントスへ
あけましておめでとうございます。皆様ともども、本年もいい年でありますように。 さて、J2リーグも終了 […]
-
-
2012J1第9節vs.ベガルタ仙台戦(HOME)
今日はスタジアムにて観戦。もの凄い大入り。スタジアムは大盛り上がり。試合は好ゲームだったが、観客の興 […]
-
-
第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会5回戦vsガンバ大阪戦
先ほどBS録画を視聴。森下サガンがやろうとした事はだいたい形に出来た試合だったと思う。結果は3-1で […]
-
-
ブリジストンデーとベアスタの駐車場
もうすぐブリジストンデーです。正直言うと、BSデーは苦手です。まず非常に人が多い。そして駐車場難民に […]