2013ヤマザキナビスコカップ 第6節 vsセレッソ大阪戦(AWEY)
スカパーでリアルタイム観戦。なんというか、ツキが回ってこない時はとことんだなと思った。
今日はメンバー大きく入れ替えてきたが、先制点をうまくとれて、去年見せたような前に早い攻撃も見られて、守備も体を張れて上手くやれていた。本当に上出来だったと思う。5バックでもやりきれそうだった。
ひとつの事故が流れを変えてしまった。カウンターのボールが審判に当たって逆カウンターになりたまらずファール。そのFKが決まり同点。せっかくうまく守れていたのに。
今日でたメンバーが駄目だったかというと、そんな事はない。狙い通りの事が出来ていた。あんな不運で試合が持っていかれたを思うと、頑張った彼らがかわいそうでならない。サッカーとはそういうもんだけど。
ナビスコ敗退してあとはリーグに集中するのみ。そうポジティブに考えてみる事にした。
ad
関連記事
-
-
J2第19節 サガン鳥栖 vs.ザスパ草津
凡戦。試合終了の笛とともに急ぎ家路に着く客。いろんな所からブーイング。それも試合を見た多くの人は仕方 […]
-
-
2017 J1第12節(A)ガンバ大阪戦
先日土曜の試合を振り返り。試合は3-0でガンバが完勝。ガンバはよく走るチームになっていた。前線のプレ […]
-
-
2013J1第14節vs大宮アルディージャ戦(AWEY)
先ほどスカパー録画を視聴。jsgoalのベルデニック監督のコメントの通り。大宮はコンビネーションの成 […]
-
-
2016Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第7節 (H)柏レイソル戦
日曜昼間のナビスコカップ。もうすでに敗退が決まっている為、完全に消化試合。観客は少ない。気温も20度 […]
-
-
2011第17節vs.FC岐阜(HOME)
先ほど帰宅。2-0での勝利。一点目のパス交換からの崩しは見事だった。練習の賜物。2点目は野田。野田は […]
-
-
2015 2nd ステージ 第9節(A)ヴィッセル神戸戦
ここ数日とても涼しい。気温も30度に届かない。今日のアウェイの地、神戸も似たような感じですっかり秋め […]
-
-
ベストアメニティスタジアムへのアクセス
※この記事の情報は。2015年9月時点での情報です。 サガン鳥栖がホームゲームを開催しているのがベス […]
-
-
2016 2nd ステージ 第4節(H)名古屋グランパスエイト戦
温度湿度ともに高いきつい時期の連戦も一区切り。相手は、降格圏に沈んでいる名古屋。今節は他の試合もドロ […]
-
-
2015 2nd ステージ 第10節(H)清水エスパルス戦
今年は秋めくのが早くて25度前後、小雨が降る中でのないとゲーム。ピッチの状態は前回と変わらず荒れ気味 […]
-
-
オフィシャルのトップチーム紹介にて
先日、オフィシャルの選手紹介の2011版がアップされました。 http://www.sagantos […]