2013J1第12節vs浦和レッズ戦(AWEY)
勝ち点すら遠いなあ。そんな感じで6-2で完敗。繰り返される同じような失点パターン。クロスの精度を褒めるべきか。キーパー含めたバックラインが駄目なのか。両方だろうけど。
入りはいい。内容も途中は悪くない。決めるところで決められず。決められるべくして決められる。審判がちょっと微妙。もうずっと同じ。
ヨソンヘのタックルがPKなら同じ基準でファールとるべきところはもっとあったはず。審判の判定はちょっと一貫性が微妙だと思う。
まあ、審判おいといても、キーパーとバックラインのガタツキが本当に目立つ。最後の失点もクロスも赤星でれたんじゃないの?センターバックももう少しはじき返せないと。遠めから決められた2失点目はちょっとどうなのかと。藤田もせっかくのチャンスなのに枠すらいかないなら何も起こらないよ。浦和の2点目みたいに。丹羽も安定しないし。
浦和は上手かった。パスワークが見事とかだけじゃなく、あれだけ前から来た鳥栖を我慢していなしてボール運んでチャンスにしっかり決めきる。あわてずがっぷり投げ返した。
バックラインの安定が急務だが、終わったことはしょうがない。来期もJ1にいるために、各自頑張りましょう。
ad
関連記事
-
-
2016Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第4節 (A)横浜Fマリノス戦
水曜日開催のナビスコカップ。先週末の熊本の地震の影響でホームゲームが中止になったため、ずいぶん余裕が […]
-
-
2012J1第32節vsコンサドーレ札幌戦(AWEY)
本日のアウェイ札幌戦、外出していてので先ほどビデオ観戦した。試合自体はシーソーゲームだったが、全体を […]
-
-
2017 J1第5節(A)FC東京戦
先日行われたこの試合、外出先でDAZNにて視聴。こういう時はDAZNは便利だ。いろんな出来事があって […]
-
-
2013J1第15節vsヴァンフォーレ甲府戦(HOME)
いやー、よかった。いろいろあったが勝ち点3とれた。いきなりの夏到来、中3日の連戦。こうくると、試合の […]
-
-
2011第16節vs.愛媛FC(HOME)
※2011/06/19 追記 ジョジマールのシュートはコントロールされたシュートじゃなくて、DFに当 […]
-
-
J2第18節 サガン鳥栖 vs徳島ヴォルティス
スカパーにて観戦。しょっぱい試合やった。 試合の入り方、前半ともに鳥栖ペース。チャンスは量産するがこ […]
-
-
2017 J1第24節(H)ガンバ大阪戦
前節の大宮戦で意気上がるサガン鳥栖。今節の対戦はガンバ。ガンバがこの所勝ててないのが気にかかる。手負 […]
-
-
2013J1第30節vsセレッソ大阪戦(HOME)
ちょっと肌寒くなってきたがナイトゲーム開催。現地参戦。結果2-0での勝利。セレッソのつなぎの巧みさや […]
-
-
2016 1st ステージ 第10節(H)湘南ベルマーレ戦
連休中日で好天のサッカー観戦日和。ユニ配布のイベントもあり、大入りが予想されたデーゲーム。気候は良か […]
-
-
鎌田大地選手、U-22日本代表候補キャンプ参加中(追記あり)
現在売り出し中の鎌田選手、京都のキャンプに参加中です。それでこの記事なんですが。 売り出し中の19歳 […]