*

2014J1第30節vsアルビレックス新潟戦(HOME)

   

11/26、本日は連戦の都合上か日曜開催。気温少し高めでピッチコンディションはよい。ベアスタは芝生が張り替えられてとても美しい。
結果は0-2の敗戦。両チームの出来からいって妥当な結果だと思う。新潟はとても良かった。レオシルバから、両サイドが上手くボランチとDFラインの隙間にすっと入ってきてパスがバシバシ通って起点を作る。前では、試合終了までサボる事のないチェイシング、高さでもサイズのある選手を揃えている。また、鳥栖とやるチームはどこもだが、厳しく当たりにくる。
一方の鳥栖は、プレーの質が低かった。パスが繋がらない、クロスが合わない、シュートチャンスでミスる。相手の出足も良かったので、なかなか前にいいボールが入らないし、藤田もいないので、なかなか縦パスが出ない。
水沼が前節怪我っぽかったので、早坂先発かと思ったが、普通に先発してきた。水沼が運動量が多くて思い切りがいいのはいいのだが、いかんせんプレーの成功率が低い。ここ数試合特にひどい。それでも、先発で使ってくるという事は、早坂より水沼のなにかを優先して評価しているという事だろう。交代にしても、まずは池田から替えるのが定番になっていて、私としては両サイドの方が負担が大きいような気がするのだが、何にしても吉田監督は水沼を優先して使っている印象がある。
交代も前回ホームの試合に播戸がでて今回清武が起用された。このあたりも吉田監督に代わってからの目新しい点だと思う。

 -サガントス

ad

  関連記事

観戦ガイドのアイコン

ベストアメニティスタジアムから自動車で線路の反対側に行く方法

※この記事の情報は。2015年9月時点での情報です。 ベストアメニティスタジアムから、線路を挟んで反 […]

no image

2013J1第21節vs大宮アルディージャ戦(HOME)

昨日は超満員のため、スカパー観戦。この猛暑の中、2万人を越える人手。やはりレプリカユニ配布効果はすご […]

2016Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第5節 (H)川崎フロンターレ戦

水曜日のナビスコカップを現地観戦。次の試合が中2日のため、さすがにマッシモ監督も今回はサブ組をスタメ […]

2016 2nd ステージ 第3節(A)湘南ベルマーレ戦

先週土曜日のアウェイゲームから中三日のアウェイゲーム、場所は平塚。確か鳥栖はここで勝利した事がない。 […]

no image

2011第22節vs.京都サンガ(HOME)

現地観戦。結果2-1。久しぶりに勝った。よかった。けっしてスマートなサッカーじゃなかったけれど。ユン […]

2016Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第7節 (H)柏レイソル戦

日曜昼間のナビスコカップ。もうすでに敗退が決まっている為、完全に消化試合。観客は少ない。気温も20度 […]

no image

ヤマザキナビスコカップ予選リーグ vs.川崎フロンターレ(HOME)

現地観戦で先ほど帰宅。祝ナビスコ初勝利。ナビスコだから~と気楽に出かけて申し訳ない。手に汗握って興奮 […]

2015 第95回天皇杯

第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会5回戦vsガンバ大阪戦

先ほどBS録画を視聴。森下サガンがやろうとした事はだいたい形に出来た試合だったと思う。結果は3-1で […]

no image

2012J1第16節vs.コンサドーレ札幌戦(HOME)

開始ギリギリにスタジアムに到着。結果1-0でまたしても劇的な勝利を得た。 雨が振ったりやんだり、湿度 […]

no image

ユン監督解任

衝撃的なニュースがひとつ。ユン監督解任。実際何があったかは、誰にもわからない。その前提で個人的な感想 […]

ad

ad

  • Jリーグが始まった年からぼちぼちとサッカー見てました。サッカー経験はないけど、子供とボール蹴るのは楽しい。40代二児の父。鳥栖サポ。

    詳しいプロフィール
2017 J1第24節(H)ガンバ大阪戦

前節の大宮戦で意気上がるサガン鳥栖。今節の対戦はガンバ。ガンバがこの所勝ててないのが気にかかる。手負 […]

2017 J1第23節(H)大宮アルディージャ戦

数日涼しい日があったが、また暑い夏に逆戻り。若干風があり、夜は少しはましな気温だ。今節はホームで大宮 […]

2017 J1第20節(H)清水エスパルス戦

毎度気候の事を書くが、この日も高温高湿度でハードな日だったが、台風接近で風が強くて幾分ましなコンディ […]

2017 J1第19節(A)サンフレッチェ広島戦

連日猛暑の毎日。それに加えて湿度も高い。夜になっても30度近くあって、とてもまともに運動できるような […]

2017 J1第18節(H)川崎フロンターレ戦

梅雨の高温多湿の環境でのフロンターレ戦。相手は水曜日に試合をして中2日という事で、コンディション的に […]

  • follow us in feedly