*

20151st ステージ 第13節(A)川崎フロンターレ戦

      2015/07/24

スカパーリアルタイム観戦。2-3で負けはしたが実に面白い試合だった。試合の入りは非常によくて、前半の失点まではこれまでになくガンガン前からチェックしていて、自陣に押し込まれる前の段階で川崎を押し込んでいて結構チャンスが作れていた。失点は川崎の初めてのチャンスだったろうと思うが、そこを杉本が見事なシュートで決めてくる。

同点ゴールもまた見事。いい位置で奪い返して見事なカウンター。キムミヌが持ち込んで豊田が左の角度のないところからニアを抜いてのゴール。とても調子が良さそうだ。

こうして、前からのチェックが効いていた前半は鳥栖のペースだったと思う。

 


 

後半も2失点目の15分ぐらいまでは、鳥栖ペースでチャンス作れていた。しかしながら、徐々に川崎もボールが持てるようになり、両サイドに広く開いたMFのところで横に広く展開されブロックを揺さぶられ、前半飛ばし続けたのもあいまって、次第にほころびを見せだす。この前の清水戦もそうだったが、両ワイドにMFを張り付かれるシステムに鳥栖は弱さを見せる。

 

そこから引いた川崎に対して、運動量の少なくなったペクのところにチェソングン、トップ下に鎌田を置いて鎌田の能力でこじ開けようとする。最後の交代は谷口を一列上げて高橋を下げミンヒョクを投入。こう着状態の中、相手DFのミスを見逃さず、素早い出足でパスカットから展開、キムミヌのクロスが相手のオウンゴールを誘った。

 

さあこれからと言うときに出鼻を挫かれた。勢い的には鳥栖がいけたはずだが、セットプレーから杉本の擦らしたヘッドで逆転ゴール。セットプレーはまあある程度仕方がない。しかし、ここで下を向くことなく、放り込みと鎌田の両方を使いながらゴールに迫る。1本ロングボールからヘッド→豊田が抜け出し決定的な場面を作ったが、相手GKのファインセーブに阻まれた。

 

個人個人の出来は非常に良かった。玉際も強く出足も良かった。川崎の時間はあまり作らせなかった。しかしながら、出来がいいからといって勝てるわけではないという当たり前の事をまた思い知らされた。

 

最後まであきらめずに戦う姿勢、それは両軍ともにだが、手に汗握るスリリングで面白い試合であった。
今季は特に先制点を取られる。いい時間を作りながら、なかなか先制点が取れない。取れそうで取れないあとちょっと、どうか運が向きますように。

 -Jリーグ

ad

  関連記事

2016 1st ステージ 第8節(H)ジュビロ磐田戦

気温は20度前後でほどよい日曜日。本日はジュビロ磐田戦。同日13:00に福岡でガンバ戦があったので、 […]

2016 1st ステージ 第3節(H)ヴァンフォーレ甲府戦

今年に入って初のベアスタ観戦。気温はこの季節としては低めの10度以下。見るほうとしては快適に観戦でき […]

2016 2nd ステージ 第14節(H)ベガルタ仙台戦

ちょっと時間がたってしまったので、覚えている範囲で感想を。 スカパーのサタテーナイトマッチとかで、今 […]

2015 2nd ステージ 第13節(A)浦和レッズ戦

秋に入ってからはデーゲームが続く。大観衆の浦和のホームでの試合。前節勝ちきれず嫌な流れの中で、どこま […]

2015 2nd ステージ 第15節(A)松本山雅戦

リアルタイムで見れなかったので、先ほどスカパーオンデマンドにて視聴。情報をシャットアウトして見ていた […]

2015 2nd ステージ 第2節(H)川崎フロンターレ戦

湿度は60%、気温は夕方でも30度前後、試合開始が18:00でなかなかハードなコンディション。試合は […]

2017 J1第18節(H)川崎フロンターレ戦

梅雨の高温多湿の環境でのフロンターレ戦。相手は水曜日に試合をして中2日という事で、コンディション的に […]

2016 1st ステージ 第17節(A)アルビレックス新潟戦

残留を争う新潟との試合。今季1stステージの最終戦である。現在勝ち点17で、ここで勝てれば勝ち点20 […]

2016 2nd ステージ 第17節(A)ヴァンフォーレ甲府戦

もう来てしまった最終節。休日にて自宅でスカパー観戦。J1は全試合同時刻開催で、まだ決まっていない降格 […]

2015 2nd ステージ 第5節(H)鹿島アントラーズ戦

九州北部は梅雨明け宣言が出た。だが気候はすっきりしない。前節同様、試合開始時点で30度前後、湿度も9 […]

ad

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

*

ad

  • Jリーグが始まった年からぼちぼちとサッカー見てました。サッカー経験はないけど、子供とボール蹴るのは楽しい。40代二児の父。鳥栖サポ。

    詳しいプロフィール
2017 J1第24節(H)ガンバ大阪戦

前節の大宮戦で意気上がるサガン鳥栖。今節の対戦はガンバ。ガンバがこの所勝ててないのが気にかかる。手負 […]

2017 J1第23節(H)大宮アルディージャ戦

数日涼しい日があったが、また暑い夏に逆戻り。若干風があり、夜は少しはましな気温だ。今節はホームで大宮 […]

2017 J1第20節(H)清水エスパルス戦

毎度気候の事を書くが、この日も高温高湿度でハードな日だったが、台風接近で風が強くて幾分ましなコンディ […]

2017 J1第19節(A)サンフレッチェ広島戦

連日猛暑の毎日。それに加えて湿度も高い。夜になっても30度近くあって、とてもまともに運動できるような […]

2017 J1第18節(H)川崎フロンターレ戦

梅雨の高温多湿の環境でのフロンターレ戦。相手は水曜日に試合をして中2日という事で、コンディション的に […]

  • follow us in feedly