*

2015Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第6節 (A)vs 甲府戦

      2015/07/17

5月なのに30度を越える猛暑。夜といえど暑い。今日はアウェイで甲府戦。中二日土曜日にホームでレッズ戦を控えて、サブメンバー中心。結果0-0。スカパー観戦。

   早坂
菅沼 ペク 田村
  鎌田 岡本
磯崎 金 小林 チェ
   赤星
sub 藤嶋 平 笹原 清武 福田 山崎

前半は甲府の方うまくいっているように見えた。鳥栖はここ最近の傾向通り前からプレスにいくものの全体的にうまく連動せず交わされて展開される。甲府右サイドの松本のスピードに引っ張られてラインが下がり気味で、交わされてそこを使われる。

攻めでは甲府の5バックに対して上手くはがす事できない。本当は前からのプレスでショートカウンター狙いだが、プレスがうまく行かないので遅攻中心の展開。それでも前半終了間際、バイタルエリアでボールを持った鎌田がDFを上手くひきつけて白へ決定的なパス。白はフリーであったが決めきれない。


 

後半は田村から山崎。トップに大きい選手が入ったので、前半あまり機能しなかったロングボールの選択肢も増える。鳥栖は、後半半ばぐらいまでいいリズムで、チャンスをいくつか作る。菅沼→清武で、清武がボランチ?で鎌田がトップ下のポジションに入る。最後の交代は、白から平でそのままサイドに入る。

甲府は前線にスピードのある伊東をワントップに置いてチャンスを伺う。カウンターからなんどかチャンスを作ったものの、クロスやシュートの精度のなさに助けられた。前半大活躍の松本も、フリーでサイドで張ってるものの甲府の展開力のなさからボールが出てこない。

鳥栖はなんどか決定機を作ったものの運にも見放され決めきれなかった。連戦、暑さのせいか、全体的に間延びしていまいち噛み合わない、そんな試合。

今日の鎌田は最後バテバテではあったけど、やっぱり決定的な仕事を何度か見せてくれた。特に前半終了間際のプレー、左からドリブルで入っていって引き付けてラストパス。すごい。決まってれば良かったけど。

浦和戦でも期待したい。だが鎌田がでるって事は負けてるか膠着してる時なんだよな。

 -ナビスコカップ

ad

  関連記事

2016Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第4節 (A)横浜Fマリノス戦

水曜日開催のナビスコカップ。先週末の熊本の地震の影響でホームゲームが中止になったため、ずいぶん余裕が […]

2015Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第5節 (H)vs 広島戦

2015Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第5節 (H)vs 広島戦 水曜日ナイトゲーム。 […]

2016Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第6節 (A)アビスパ福岡戦

早めに仕事を切り上げて高速バスにのり福岡空港へ。久しぶりの博多の森へ参戦。前週と違い次の試合まで中3 […]

2016Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第2節 (A)新潟戦

鳥栖の2016年のナビスコカップが始まった。山崎ナビスコが社名変更するので、通称ナビスコカップでカッ […]

2016Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第7節 (H)柏レイソル戦

日曜昼間のナビスコカップ。もうすでに敗退が決まっている為、完全に消化試合。観客は少ない。気温も20度 […]

2016Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第5節 (H)川崎フロンターレ戦

水曜日のナビスコカップを現地観戦。次の試合が中2日のため、さすがにマッシモ監督も今回はサブ組をスタメ […]

ad

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

*

ad

  • Jリーグが始まった年からぼちぼちとサッカー見てました。サッカー経験はないけど、子供とボール蹴るのは楽しい。40代二児の父。鳥栖サポ。

    詳しいプロフィール
2017 J1第24節(H)ガンバ大阪戦

前節の大宮戦で意気上がるサガン鳥栖。今節の対戦はガンバ。ガンバがこの所勝ててないのが気にかかる。手負 […]

2017 J1第23節(H)大宮アルディージャ戦

数日涼しい日があったが、また暑い夏に逆戻り。若干風があり、夜は少しはましな気温だ。今節はホームで大宮 […]

2017 J1第20節(H)清水エスパルス戦

毎度気候の事を書くが、この日も高温高湿度でハードな日だったが、台風接近で風が強くて幾分ましなコンディ […]

2017 J1第19節(A)サンフレッチェ広島戦

連日猛暑の毎日。それに加えて湿度も高い。夜になっても30度近くあって、とてもまともに運動できるような […]

2017 J1第18節(H)川崎フロンターレ戦

梅雨の高温多湿の環境でのフロンターレ戦。相手は水曜日に試合をして中2日という事で、コンディション的に […]

  • follow us in feedly