Cygames presents Special Match サガン鳥栖vsアトレティコ・マドリード
遅ればせながら昨晩録画を視聴。最近行われた海外の有名クラブとJクラブのゲームと言えば、川崎VSドルトムントで、0-6で川崎は乾杯。試合前からそれと比較してなにやらと話題になっていた。
自分自身がそもそも海外サッカーをまったく見ないので、欧州サッカーはレベルがぜんぜん違うといいう人が多いのも、まあそういうものかと思っていた。アトレティコ・マドリードに関しても、クラブ名は知っていてもプレイヤーやらスタイルやらはぜんぜん知らない。有名どころのシメオネやらトーレスなんかは軽くポジションと名前を知っているくらい。
スカパーの解説陣には、玉乃、戸田、そしてピッチ解説に水沼父。試合前の講釈で、鳥栖とスタイルが似ていて堅守速攻のチームなんだなと学習。
スタメンは、厳しい連戦と代表戦が重なったおかげで、これまでチャンスがなかったサブメンバー中心。システムは4バック。とりあえずいるメンバーで組めるベストといった布陣。アトレティコも4バック。
山崎
高橋 鎌田 早坂
谷口 丹羽
吉田 坂井 菊池 チェ
藤島
sub 奥田 林 永石 磯崎 小林 笹原 中島 菅沼 福田 田村
ここしばらくと同じく夕方になっても気温が高くて、パフォーマンス的にどうかと思ったが、サブのメンバーも気合が入っていて、これまで鍛え上げてきたものを見せるかのように玉際で戦えていた。アトレティコは前からのプレスがとても早い。この暑さでもサボることなくしっかりとプレスしてくる。それに対して鳥栖が結構いなせてボールを回せていた。
前半はCKから直接の1点のみで、それほどチャンスは作られていなかった。鳥栖に似たチームという事はカウンター型のチームだろうから、もっとボールをポゼッションしてつないで攻めてくるチームの方が相性が良いのだろうと思った。
後半は、相手の選手が変わったこととシステム変更したことで、アトレティコのチャンスが増える。しかし藤嶋のファインセーブやら相手のシュートミスやらで、無得点に抑えることができた。一方で鳥栖もしっかりブロックを作ったアトレティコはなかなか中に入れさせてもらえずチャンスを作ることができない。
そんな中、途中出場の田村が右サイドで仕掛けて突破、クロスをGKがはじいたところにDFがあたってオウンゴール。出場したらやってやろう、普段あまりチャンスをもらえていない田村の思い切りの良さがゴールを引き寄せた。
その後、試合はPK戦となりはずしまくった鳥栖に対して、アトレティコがしっかりとゴールを決めて勝利。
試合前は、川崎ドルトムントの件があったのでどうなることかと思ったが、気候のハンディキャップはあったものの、Jリーグの面子は少しは保たれただろう。でも、それを差し引いても今日出た選手のパフォーマンス自体も悪くなかった。親善試合と言う事で気楽に見ていた自分同様、プレッシャーのない試合だったのでプレーヤーものびのびできたのではないだろうか。
試合後に玉乃淳が、コケやトーレス、シメオネ監督にインタビューしたのだが、アトレティコのユースにいた玉乃はとてもうれしそうだった。途中通訳が倒れたりしてトラブルがあったが、スペイン語のできる玉野はうまく通訳してその場を回していて、解説はフリーダムだけど結構やるなと思った。その辺も面白かった。
ad
関連記事
-
-
2016 2nd ステージ 第2節(A)ヴィッセル神戸戦
先週の劇的な勝利を得て、今日はアウェイ神戸戦。神戸は中位にいるものの、タレントの揃った好チーム。また […]
-
-
2015 2nd ステージ 第13節(A)浦和レッズ戦
秋に入ってからはデーゲームが続く。大観衆の浦和のホームでの試合。前節勝ちきれず嫌な流れの中で、どこま […]
-
-
2016 1st ステージ 第9節(A)ベガルタ仙台戦
連休を控えた週末でなにかと忙しく日曜午後にスカパー!オンデマンドにて視聴。試合結果はネットで確認して […]
-
-
ベストアメニティスタジアム パークアンドライドでのアクセス
※この記事の情報は。2015年9月時点での情報です。 ベストアメニティスタジアム。通称ベアスタ。基本 […]
-
-
オフィシャルのトップチーム紹介にて
先日、オフィシャルの選手紹介の2011版がアップされました。 http://www.sagantos […]
-
-
Cygames presents 国際親善試合「サガン鳥栖vs水原三星ブルーウィングス」
ここ数日気温のアップダウンが激しい。暖かいと思っていてもスタジアムで座って観戦していると結構寒い。経 […]
-
-
田中輝和選手 横浜FCより期限付き移籍加入のお知らせ
なんか来てました。 この度、横浜FCより田中輝和選手が期限付き移籍加入することとなりましたのでお知ら […]
-
-
ベストアメニティスタジアムへのアクセス
※この記事の情報は。2015年9月時点での情報です。 サガン鳥栖がホームゲームを開催しているのがベス […]
-
-
東アジア杯VS韓国戦 藤田直之選手代表デビュー
昨晩行われた東アジア杯の韓国戦で、藤田直之選手が代表で初出場しました。初キャップおめでとう! 相手は […]
-
-
2017 J1第5節(A)FC東京戦
先日行われたこの試合、外出先でDAZNにて視聴。こういう時はDAZNは便利だ。いろんな出来事があって […]
ad
- PREV
- サッカー日本代表に藤田直之選手が追加選出!
- NEXT
- 東アジア杯VS韓国戦 藤田直之選手代表デビュー