*

鎌田大地選手、U-22日本代表候補キャンプ参加中(追記あり)

      2015/08/28

現在売り出し中の鎌田選手、京都のキャンプに参加中です。それでこの記事なんですが。

売り出し中の19歳、FW鎌田が大苦戦!? 「全然いけてない」

人見知りなんですねやっぱり。ゴールパフォーマンスとか薄味だし、そうかなと思ってましたが。まあ、それはいいとして、記事中のこれ。

全体練習後には手倉森誠監督からマンツーマンで指導を受ける。ゴール前の動きは評価されたようだが、そこに進入する回数を多くしてパスを受けるために、「動き出しのところで一歩二歩速く動いて、どこでほしいかをしっかり相手に伝えるように」との指導を受けたと明かした。

試合中見てて、真ん中の結構狭いスペースで貰いたがるんですが、もう少しパス出しやすいように動けばいいのにと思ってました。ほかの選手に比べてどうして欲しいかのアクションが薄いような気がしてたんですよね。

あとはこんな記事とか。

U22代表候補合宿がスタート…メンバー入りへ鎌田ら新戦力が闘志を燃やす

鳥栖・鎌田、母校で初練習「代表でここに戻って来られてうれしい」

本当に母校で練習してるんですね。

(2015.8.28 8:53追記)

ネットにもっと面白い記事が上がってました。鎌田という男を知るにはうってつけの記事です。サッカーライターの川端 暁彦さんの記事。とても良記事です。鳥栖サポ必読。

U−22日本が得た鎌田大地という可能性「変わりたい」という思いで高めた個の力

豊田が「まだまだ未熟人間ですから」と鎌田の事をいっていた記事がありましたけれども、それを裏付けるかのようです。試合中、味方とあまりしゃべってなかったり、身振り手振りでの要求が少なかったり、気になっていた点が頷けます。

高校時代の鎌田に対する評価が真っ二つに割れていたのも、人見知りな性格とオフ・ザ・ボールでの動きの悪さが理由だった。パスが出て来ないのも、動き出しの悪さとコミュニケーションの問題の両面がある。最終日に行われた京都との練習試合では、鎌田が欲しいタイミングでパスが出て来ないシーンが何度もあった。

記事中も、「変わりたい」という鎌田の主体性が成長への「可能性」だと結論付けています。

 -サガントス, 日本代表

ad

  関連記事

no image

2011第24節vs.ガイナーレ鳥取(HOME)

鳥栖駅前のロータリーは封鎖され花火の準備。厳重な警備体制に、花火をあげるのも大変なことだなあと思いな […]

2016 1st ステージ 第16節(H)ガンバ大阪戦

梅雨に入って湿度が高い。夜になって気温はやや落ち着いたものの、気温60度、湿度70度。今日の相手ガン […]

クラブ経営

サッカークラブ経営という無理ゲー

「Jリーグ再建計画」を読む 先日この本を読みました。 某ブログにて発見し、久々にクラブ経営関連の本を […]

2017 J1第16節(H)浦和レッズ戦

浦和戦は毎年多い。雨が降って日曜の夕方の試合なので、多少余裕があるかと思ったがやはり人気ゲーム、17 […]

no image

2013J1第3節vs川﨑フロンターレ戦(HOME)

先日3/16土曜日に行われたホームゲームを現地観戦。観ている側にとって、非常に体力を消耗されるゲーム […]

Jリーグ村井 満チェアマンの講演会に行ってきた

毎年ブリヂストンとサガンドリームスの共催で、サッカー関連の著名人の後援が行われている。今年は村井満チ […]

2016 2nd ステージ 第9節(A)ジュビロ磐田戦

当日所用があり、月曜の早朝オンデマンドで試合を観戦。ジュビロの名波監督は研究熱心だが、よくスカウティ […]

no image

J2第36節 サガン鳥栖 vs.ギラヴァンツ北九州戦

去る11/23(祝)、行って来ました本城陸上競技場。アウェイは久しぶりです。 九州自動車道の大宰府- […]

2016Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第5節 (H)川崎フロンターレ戦

水曜日のナビスコカップを現地観戦。次の試合が中2日のため、さすがにマッシモ監督も今回はサブ組をスタメ […]

no image

2011第34節vs.横浜FC(HOME)

本日現地観戦。結果、2-0の快勝。朝方から物凄い雨が続きどうなることかと思ったが、天気予報の通り午後 […]

ad

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。

*

ad

  • Jリーグが始まった年からぼちぼちとサッカー見てました。サッカー経験はないけど、子供とボール蹴るのは楽しい。40代二児の父。鳥栖サポ。

    詳しいプロフィール
2017 J1第24節(H)ガンバ大阪戦

前節の大宮戦で意気上がるサガン鳥栖。今節の対戦はガンバ。ガンバがこの所勝ててないのが気にかかる。手負 […]

2017 J1第23節(H)大宮アルディージャ戦

数日涼しい日があったが、また暑い夏に逆戻り。若干風があり、夜は少しはましな気温だ。今節はホームで大宮 […]

2017 J1第20節(H)清水エスパルス戦

毎度気候の事を書くが、この日も高温高湿度でハードな日だったが、台風接近で風が強くて幾分ましなコンディ […]

2017 J1第19節(A)サンフレッチェ広島戦

連日猛暑の毎日。それに加えて湿度も高い。夜になっても30度近くあって、とてもまともに運動できるような […]

2017 J1第18節(H)川崎フロンターレ戦

梅雨の高温多湿の環境でのフロンターレ戦。相手は水曜日に試合をして中2日という事で、コンディション的に […]

  • follow us in feedly