ベアスタから鳥栖駅への迂回路(1)北ルート
2015/09/15
ベストアメニティスタジアム(通称ベアスタ)から鳥栖駅に向かう迂回路を紹介しています。今回は北側を通るルートです。所要時間10分程度。陸橋が混雑している時に利用してください。
1)北口から広場を抜けて線路沿いにあるく
2)線路沿いに歩く
左手に線路が見えます。前方左手が第5無料駐車場です。
3)しばらく歩くと地下道が見えてくる
突き当たり右手に地下道への入り口が見えてきます。ここまでだいたい徒歩5分ぐらいです。
4)地下道を通過
この地下道は自転車やバイクもけっこう頻繁に走っています。特に試合終了時ともなるとなおさらです。小さなお子様連れの方は気をつけてください。
5)地下道を出て左折して鳥栖駅に向かう
地下道を出て右手前方に中華屋さん、左手に九州のファミレスジョイフルが見えますので、左ジョイフル方面に歩いてください。
道沿いにまっすぐ5分程歩くと、鳥栖駅が見えてきます。


ad
関連記事
-
-
サッカークラブ経営という無理ゲー
「Jリーグ再建計画」を読む 先日この本を読みました。 某ブログにて発見し、久々にクラブ経営関連の本を […]
-
-
正念場
ここ一番になってから、ギリギリの可能性にすがるのでは遅いのだ。 昇格するならば、ここ二戦のよくない流 […]
-
-
2011第15節vs.徳島ヴォルティス(HOME)
現地観戦。今日は気温は上がったけど、曇りがちな天気。 全体的に悪くはなかった。チャンスは作ったが決め […]
-
-
2012J1第7節vs.アルビレックス新潟(HOME)
記憶が定かなうちにと思っていたが、ちょっと時間がたってしまった。久々の佐賀陸参戦。カッパをきていった […]
-
-
2017 J1第16節(H)浦和レッズ戦
浦和戦は毎年多い。雨が降って日曜の夕方の試合なので、多少余裕があるかと思ったがやはり人気ゲーム、17 […]
-
-
さようなら藤田直之
唐突に藤田の神戸移籍が発表された。 これまで新聞やネットで見聞きした情報からすると、確かに藤田の年俸 […]
-
-
2013J1第2節vs湘南ベルマーレ戦(AWEY)
先週土曜日3/9の試合は、春なのに予想外のナイトゲーム。おかげで自宅でゆったりスカパー観戦。結果1- […]
-
-
MF10・金民友選手 韓国代表メンバーに選出のお知らせ
ミヌが韓国フル代表に選ばれたようです。以下オフィシャルより。 MF10・金民友選手 韓国代表メンバー […]
-
-
2016 2nd ステージ 第1節(H)FC東京戦
梅雨時期で湿度がめちゃくちゃ高くて不快な土曜。同日同時刻に福岡がホームでレッズ戦をやっているので、イ […]
-
-
2016Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第3節 (H)仙台戦
中三日で続けてのホームゲーム。水曜ナイトゲームのナビスコカップ。マッシモ監督は、大方の予想を裏切りフ […]
ad
- PREV
- ベアスタから鳥栖駅への迂回路(2)南ルート
- NEXT
- ベストアメニティスタジアム 電車でのアクセス