第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会4回戦vsモンテディオ山形
2015/11/22
昨年に続いての山形との天皇杯。運よくホーム開催を引き当てる。小雨が降るなか、スタジアムに着くとバックスタンドとゴール裏3階は閉鎖。メインスタンドホーム側自由席はすし詰め状態。仕方なく数年ぶりにゴール裏にて観戦。まさか5000人以下の来場者とは思ってなかったのでスタンド閉鎖は誤算だった。ゴール裏2階で見るとホーム側ゴール付近は迫力あるシーンが見られるが、距離感とアウェイゴール側がよくわからない面もある。
スタメンは岡本がコンディション不良という事で、菊池がボランチに入って3-4-3。丹羽がスイーパー。代表に林が呼ばれて赤星も故障のようで、奥田が久々の先発。
池田
早坂 水沼
ミヌ 菊池 高橋 吉田
ミン 丹羽 谷口
奥田
sub:藤嶋 小林 チェソングン 岡本 鎌田 ペク 豊田
山形は林のワントップにロメロとディエゴのシャドー。
林
ロメロ ディエゴ
高木 宮坂 アルセウ 山田
石川 渡辺 宇佐美
山岸
sub:中村 船津 西河 中島 キムボムヨン 川西 萬代
豊田がいないときの3-4-3は、グループで繋いで崩していくのが基本形。先制点はその形でするするとボールを運び、最後は池田が押し込む。早い時間の先制点により、鳥栖は余裕を持った展開となったのだが、山形が結構真ん中からディエゴを中心としたいいコンビネーションで破ってくる。前半終了間際までは凌いできたが、ここもまた同様の形でシュートコースをこじ開けられてディエゴに決められる。山形はサイドを使ってくるイメージだったが、中央突破の形がよく出来ていた。
3バックで真ん中を前半あれだけやられたのは、選手が変わったことによる意思疎通の不足か、余裕を持ちすぎて激しく行かなかったか、DFラインの押し上げがイマイチでバイタルでスペースを与えすぎたかそのあたりだろう。
後半早々にコーナーキックから失点。今季やられ続けているような位置からまたやられてしまう。セットプレーからの失点がとにかく多い。
65分、CK後のミヌのシュートの跳ね返りを水沼が強烈なミドル。今年はキックの調子が本当によい。81分、これまたCK崩れから右から水沼のクロスに谷口ダイビングヘッド。お見事。
これでなんとか90分で終わりかと思いきや、よく見えなかったが88分に中央からディエゴに当たったボールがループのようにゴールに吸い込まれる。これで同点。
延長やむなしかと思われたロスタイム、キーパーからのロングボールを谷口がヘッドで豊田→ミヌへ、ミヌが水沼へスルーパス。狭いDFの間を通すこのスルーパスが見事だった。最後はループでキーパーを交わしゴール。とにかく今日は水沼大活躍。
シーソーゲームで試合は面白い試合だったが、結構真ん中がやられていたのが心配。菊池が元々ボランチの選手なのでやれない事はないと思うが、森下監督は基本的にポジションいじるのが好きな監督なんだろう。まあ、藤田不在の中で展開力を考えれば菊池も選択肢の一つであるのも確か。次のスタメンもまたどうなるのか読めない。
次はガンバとの対戦に決定。ここからは難しい相手ばかりになる。
ad
関連記事
-
-
2011第28節vs.大分トリニータ(AWEY)
試合がおこなわれたのが先週9/17。すっかり遅くなってしまったが備忘録。 試合は0-0のドロー。試合 […]
-
-
2011第32節vs.FC東京(HOME)
先ほどスタジアムより帰宅。結果スコアレスドロー。 ビビッた。何がかというと、観客が15000も入った […]
-
-
2015 2nd ステージ 第17節(A)FC東京戦
J1最終節のアウェイゲーム。スカパーにてリアルタイム観戦。気がつけばFC東京は前節終了時に年間順位3 […]
-
-
2013J1第6節vsサンフレッチェ広島戦(AWEY)
久々に自宅で生スカパー観戦。ミスが多いほうが負けるし、ちょっとした精度の差が勝敗を分ける。そんな試合 […]
-
-
2016 1st ステージ 第17節(A)アルビレックス新潟戦
残留を争う新潟との試合。今季1stステージの最終戦である。現在勝ち点17で、ここで勝てれば勝ち点20 […]
-
-
2012J1第1節vs.セレッソ大阪(HOME)
先ほど開幕戦から帰宅。0-0で勝ち点1ゲット。とにかく勝ち点とれたのだからこれでよし。 鳥栖は、前半 […]
-
-
J2第18節 サガン鳥栖 vs徳島ヴォルティス
スカパーにて観戦。しょっぱい試合やった。 試合の入り方、前半ともに鳥栖ペース。チャンスは量産するがこ […]
-
-
2017 J1第9節(A)鹿島アントラーズ戦
すっかり時間が空いてしまったが、日曜日のアウェイ鹿島戦を振り返り。2-1で先制しながらの逆転負けとな […]
-
-
2016 1st ステージ 第9節(A)ベガルタ仙台戦
連休を控えた週末でなにかと忙しく日曜午後にスカパー!オンデマンドにて視聴。試合結果はネットで確認して […]
-
-
2011第7節vs.ジェフユナイテッド千葉(HOME)
水曜ナイトゲームから先程帰宅。来場約7000人。驚きの動員数である。試合は1-0で勝利。スタジアムは […]